【簡単】レンジで楽々♪スクランブルエッグ

つぼみん
つぼみん @cook_40048184

バターもフライパンも不要!朝の忙しい時間に助かります。写真をとった時には、レンジにかける前に卵液にチーズと砂糖を少々加え、盛り付け時にケチャップをかけました。 色々アレンジを楽しんで下さい!
このレシピの生い立ち
スクランブルエッグをフライパンをつくらずにフワフワに作りたくて試してみました。

【簡単】レンジで楽々♪スクランブルエッグ

バターもフライパンも不要!朝の忙しい時間に助かります。写真をとった時には、レンジにかける前に卵液にチーズと砂糖を少々加え、盛り付け時にケチャップをかけました。 色々アレンジを楽しんで下さい!
このレシピの生い立ち
スクランブルエッグをフライパンをつくらずにフワフワに作りたくて試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 他はお好みで 適宜
  3. ※豆乳・チーズ・マヨネーズなどのアイディアを頂きました

作り方

  1. 1

    卵をよくかき混ぜて、耐熱容器にいれてふたをせず電子レンジであたためる。
    500wで50~60秒が目安です。

  2. 2

    容器の中で卵がもこもこしてきたらとりだして、塩コショウやチーズなどお好みの味になるようにし卵をザクザクまぜる。

  3. 3

    2009.3.13話題入りしました(^^♪ 嬉しいです♪
    作って下さった皆様・ご覧下さった方に心から御礼申し上げます

コツ・ポイント

レンジから取り出したあとはすばやく!
レンジのワット数が100上がるごとに、時間を10秒減らすあたりが大体目安ですが容器やその他諸条件が影響するので、慣れるまではやや短めにして一度様子を見て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つぼみん
つぼみん @cook_40048184
に公開
2008年春、転勤族の嫁に就任したつぼみんです(o^-^o) つい最近まで海の幸も山の幸も豊富な千葉県鴨川にいましたが、この春神奈川に転勤!そんな引越しどたばた&新しい仕事でつくれぽが溜まってますが、いつもクックに助けられてます(*^^)v          夜遅い夫が今以上にメタボにならないよう、美味しくボリュームがあるけどヘルシーな食生活を目指してますp(>_<)q
もっと読む

似たレシピ