お弁当に❀じゃが芋とトマトのチーズ蒸し♬

レオン犬
レオン犬 @cook_40041175

お弁当の後一品に♬手軽にレンジで、お気に入りのダシダを使って作ってみました♡
このレシピの生い立ち
お弁当にもう一品、の一品に余っていたじゃが芋を今ハマり中のダシダとケチャップを合わせて考案しました❀ケチャップとコンソメでナポリタンが美味しくできたことからの発想で、ダシダ→コンソメでも作りましたが勿論美味しく頂けました♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. じゃが芋 小1個(皮付きで100g位でした)
  2. トマト 小1/2個(35g位でした)
  3. ケチャップ 小さじ2
  4. ダシダ(コンソメ) 小さじ1/2+少々
  5. とろけるチーズ ひとつかみ(好きなだけ)
  6. オリーブオイル(サラダ油でも) 少量
  7. セリ 少々
  8. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮をむき半分に切って5mm程度の半月切りにして流水で流す。

  2. 2

    耐熱容器の内側にオリーブオイルを塗り、じゃが芋を並べる。塩胡椒をしてラップをして600Wで2分チン♬

  3. 3

    取り出したらじゃが芋の上にケチャップ、ダシダを混ぜたものを塗りスライスしたトマトを載せて塩胡椒を振る。

  4. 4

    チーズを載せて更に600Wで2分♬
    お好みでダシダを少々、パセリを振って出来あがり❀

  5. 5

    お弁当に入れてみました♬2で2分ではなく3分チンした後アルミカップに乗せ4でレンジではなくトースターで約3分でもOK♡

  6. 6

    2011.9.3、皆様のおかげで話題入りさせて頂きました♡(。→ˇ艸←)
    有難うございます♫♬ 

コツ・ポイント

各家庭のレンジ、トースターによって加熱時間に差が出ると思うのでそれだけ注意して頂ければあとは特にありません。塩胡椒はお好みですが、ウチには塩胡椒の一体化したものはないので塩とブラックペッパー(胡椒は我が家はブラペのみ♡)を振っています♬

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

レオン犬
レオン犬 @cook_40041175
に公開
好きな食べ物①海老料理②茸料理③チーズ④ベーグル、トースト⑤美味しいスイーツ①は食べる専門♡②は作るのも大好きで茸使用レシピが多いです♡12.3.2コメ欄閉鎖☆暫くレポのお礼も掲載のみで失礼します★でもつくれぽ大好きなので、簡単美味しいを求めて徘徊中♬❀きのこ同盟☆№12❀チキン同盟★№25❀「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中♬❀「魔女連」会員「癒やし系魔女」
もっと読む

似たレシピ