スープが余ったら♪炊き込みご飯で2度美味

tomobanana @otomo
煮物の汁が余ったり、スープ沢山作っちゃって飲みきれなかったりが良くあります。そんな時には捨てちゃもったいないので炊き込みご飯に変身!地球に優しく財布にも優しいです('-'*)♪
このレシピの生い立ち
余りものを活用。
作り方
- 1
煮汁やタレの場合は濃いと思いますので水で薄めて好みの濃さで使ってくださいね。
具はあるもので。ベーコン&お野菜が手軽でよく使います。 - 2
米はできれば1時間以上前に研いでおく。スープを目盛の少し下まで注ぎ(使う具の水分によって調整瀬して下さい)、具を入れて炊飯。
できあがり。 - 3
ブロッコリを入れて炊き込むと、ホロホロにほぐれてまんべんなく味がまわってスキです♪
写真だと色が分かりませんが、緑がけっこう鮮やかでキレイですよ。
コツ・ポイント
スープや煮汁はすぐ使えないときは冷凍して取っておきます。最近は鍋に残ったのを見ると美味しく炊き上がった姿が目に浮かんでちょっとうれしくなったりします。
似たレシピ
-
-
-
ほたての炊き込みご飯♫ラーメンスープで* ほたての炊き込みご飯♫ラーメンスープで*
ラーメンを食べた後にいつも残っちゃうスープ。もったいないので、炊き込みご飯として炊き込んじゃいました♪ずぼらでご飯♡ ねこのかあさん -
-
-
ラーメンスープで炊き込みご飯・ピラフ ラーメンスープで炊き込みご飯・ピラフ
ラーメンスープはホント便利!今回は炊き込みご飯、炊き込みピラフの味付けに!味噌でも豚骨でも好きな味でどうぞ♫ よっちゃん5050 -
-
-
-
おひとりさまのスープの素で炊き込みご飯 おひとりさまのスープの素で炊き込みご飯
✿2016/11/29話題入りありがとう✿いろいろなスープの素で炊き込みご飯を作ってみたら意外と楽しめます(^^♪ ジョングレ -
-
ラーメンスープで簡単中華風炊き込みご飯 ラーメンスープで簡単中華風炊き込みご飯
インスタント袋麺の麺だけ使ってしまったので、残ったスープで炊き込みご飯を作ってみました♪具材はお好みでどうぞ(^^) あちゃ@
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17554408