作り方
- 1
小なべに湯を沸かす。その間にみょうがは良く洗い縦半分にカット。湯が沸いたら入れてささっと箸で軽く混ぜたらざるにあける。
- 2
水分が切れたら、容器に入れて鷹の爪、あれば青柚子のスライスを入れ、寿司酢をみょうがが軽くかぶるくらい注ぎ出来上がり。
- 3
しばらくするときれいなピンク色になります。
冷蔵庫で1時間位したらいい感じです。 - 4
冷奴やお刺身などの付け合せに。
コツ・ポイント
普通に密閉容器(お弁当箱みたいな)にいれて冷蔵庫保存、1ヶ月以上たっても痛んでいません。色や歯ざわりは悪くはなりますが冷蔵庫保存で1年たっても大丈夫です。お寿司や酢物などを作るときに重宝してます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根甘酢漬け(冷凍保存して解凍漬け) 大根甘酢漬け(冷凍保存して解凍漬け)
イカと思ってお箸を付けてしまいます。一度冷凍した大根が 解凍しながら すし酢を吸って お漬物。保存大根の有効利用です。 マリバ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17554550