きな粉が片付くトーストのお供

まいび @cook_40049546
きな粉とアレでコク旨ディップの完成です
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っている、おはぎを作った残りのきな粉をなんとか片付ける方法…として思い付きました
きな粉が片付くトーストのお供
きな粉とアレでコク旨ディップの完成です
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っている、おはぎを作った残りのきな粉をなんとか片付ける方法…として思い付きました
作り方
- 1
容器にマーガリンを入れ、常温に置いておくか、レンジ弱で少し柔らかくする。レンジの場合は10秒ほどで様子を見てください
- 2
【1】に練乳を加えてよく混ぜる
- 3
【2】にきな粉を3回ほどに分けて加え、混ぜる(1度に入れると粉が飛んだりすることもあるので)
- 4
砂糖や塩を加えていないきな粉の場合、お好みで甘味や塩分をプラスしてください。
- 5
写真はトーストに塗ってひねり胡麻をぱらぱらっ…としたもの。胡麻もよく合いますので、ペーストに入れてしまっても◎
コツ・ポイント
一応分量を書いてありますが、実は適当です。目分量で、マーガリンと練乳は同じくらい、きな粉は倍ぐらい…というかんじで作ってます。混ぜ合わせるときに保存容器に多めに作っておけば、朝食のときにさっと使えていいですよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17558038