簡単ソーセージを使ったホットサンド

Ken09 @cook_40049648
朝忙しい時間でも簡単に作れるホットサンドです。
このレシピの生い立ち
以前はハムととろけるチーズで作っていましたが、ソーセージとチーズミックスに変えてみました。またパンの耳も切っていましたが、切らない方がしっかりくっつくので食べているときに横から具が落ちたりしなくなりました。
簡単ソーセージを使ったホットサンド
朝忙しい時間でも簡単に作れるホットサンドです。
このレシピの生い立ち
以前はハムととろけるチーズで作っていましたが、ソーセージとチーズミックスに変えてみました。またパンの耳も切っていましたが、切らない方がしっかりくっつくので食べているときに横から具が落ちたりしなくなりました。
作り方
- 1
食パンの耳は残したまま、細かく切ったソーセージ、チーズを載せ、ケチャップ、焼肉のタレをかけます。
- 2
熱くなったホットサンドメーカーにバター(マーガリン)を少量溶かします。
- 3
表にもバターを塗りふたをします。
- 4
待つこと8分。中身次第で時間は変えます。
- 5
出来上がりました。
コツ・ポイント
好きなものを好きなように入れれば食べられるホットサンドはとても重宝してます。
時間があるときはピーマンを入れたりします。
焼肉のタレの代わりにカレー粉を入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンでウインナーのホットサンド♪ フライパンでウインナーのホットサンド♪
「Q・B・B 大きいスライスチーズ」を使っホットサンドを作ってみました。揚げパン風のホットサンド。ウィンナーロール noanoanoan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17558721