フライパンでホットサンド(*^^)v

朝の忙しい時間でもササ~っとフライパンで出来ちゃう簡単ホットサンドです!
後片付けも簡単ですよ~!(^^)!
このレシピの生い立ち
小学生のころホットサンドの機械などうちにはなく、どうにかしてホットサンドが食べたくて(^^ゞイロイロ試していたらこんな感じで良い具合に出来上がりました❤それ以来30年ほど、私の中で大ヒットです!!
フライパンでホットサンド(*^^)v
朝の忙しい時間でもササ~っとフライパンで出来ちゃう簡単ホットサンドです!
後片付けも簡単ですよ~!(^^)!
このレシピの生い立ち
小学生のころホットサンドの機械などうちにはなく、どうにかしてホットサンドが食べたくて(^^ゞイロイロ試していたらこんな感じで良い具合に出来上がりました❤それ以来30年ほど、私の中で大ヒットです!!
作り方
- 1
包丁で食パンの真ん中を繰り抜きます❤
- 2
フライパンに(私は卵焼き用のフライパンを使いました)うす~く油をひいて、食パンの枠をのせます❤
- 3
枠の中に砂糖と塩を混ぜた溶き卵を流しいれます❤枠からはみ出た卵は少し固まってから箸で切り取って枠の中に戻すとよいです❤
- 4
卵が焦げるので一旦火を止めてチーズをのせます❤チーズはスライスでもOKです❤
- 5
千切りキャベツをのせます❤手先で軽くつまむくらいの少量で十分です❤他の好みの野菜でもOKです❤
- 6
短冊切りにしたウインナーをのせます❤ハムなど好みで変えても美味しいです❤
- 7
繰り抜いておいたパンをのせて火をつけます❤
- 8
フライ返しで少し押さえて馴染ませたら裏返します❤
- 9
ひっくり返すとこんな感じです❤反対側のパンに少し焼き色が着くまで待ちます❤すぐ焦げるので気をつけて~❤
- 10
パンの焼き色がこのくらいが美味しいですよ❤
- 11
出来上がり~❤
コツ・ポイント
材料を並べて出来上がるまで5~6分くらいです(^O^)卵を流しいれてからは余熱で作業して卵を焦がさないこと、裏返してからパンを焦がさないことがポイントです!!
電子レンジがある職場ならチン♪すればお弁当でも満足できる1品です(*^。^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しめじ・ベーコン・チーズのホットサンド♪ しめじ・ベーコン・チーズのホットサンド♪
朝時間jp アプリ観ていて、ブロッコリーとチーズのホットサンドレシピ、あ、僕も久々ホットサンドレシピ作ろ〜と♪ なおあき1981 -
-
簡単!フライパンでチーズ・ホットサンド♪ 簡単!フライパンでチーズ・ホットサンド♪
ふと思いついた、ホットサンドをフライパンで前作ったことあるな〜と、今回実行〜♪お気に入りの仕上がりです〜♪ なおあき1981 -
-
-
その他のレシピ