簡単☆チーズ入りホットサンド

R__gyu
R__gyu @cook_40257546

忙しい朝に簡単時短なホットサンド☆
このレシピの生い立ち
ホットサンドが食べたくてアレンジして作りました

簡単☆チーズ入りホットサンド

忙しい朝に簡単時短なホットサンド☆
このレシピの生い立ち
ホットサンドが食べたくてアレンジして作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パン(6枚でも8枚でも) 2枚
  2. ケチャップかマヨネーズ 好きな分だけ
  3. チーズ(とろけなくても可) 1枚
  4. 1個
  5. 少し
  6. 砂糖 少し

作り方

  1. 1

    卵を割り砂糖をお好みの量入れて溶く。フライパンに薄く油をひきサーっとぐちゃぐちゃにしてスクランブルエッグを作ります。

  2. 2

    出来上がったらお皿に移してパンを二枚出しマヨネーズかケチャップを薄く満遍なく塗り卵とチーズを乗っける(写真はマヨネーズ)

  3. 3

    卵でフライパンが汚れてたらキッチンペーパーで軽く拭いて油を薄くひいて具材が乗ってるパンを先に焼く。(弱火でじっくり)

  4. 4

    その上にもう一つのパンを乗せてヘラなどでグッと何回か押し付ける。2分程焼いたらひっくり返し反対側も同じように。

  5. 5

    両方に好みの焼き色がついたら火を止めて半分に切ったら完成!

コツ・ポイント

ケチャップかマヨネーズかはお好みで。卵に砂糖を入れると甘くなりマヨネーズ(ケチャップ)と合います。今回はバターがなかったので油をひきましたが、バターがあればバターの方がオススメ◎ パンを焼くとき弱火が理想ですが、焼き目だけつけたい方は中火で

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
R__gyu
R__gyu @cook_40257546
に公開

似たレシピ