魚肉ソーセージのお花(キャラ弁)

こばたん
こばたん @cook_40034156

100円の道具を使った、魚肉ソーセージのお花です。お弁当にどうぞ!
このレシピの生い立ち
この道具をお店で発見していつもまっすぐ切っていましたが、ある日失敗してこのような形に。 1本あると(2本組みですが)便利です(^^)すでにこの切り方を考案されている方もいらっしゃるようですので、オリジナルなどと言う気は全くありません。キュウリの切り方は、本などにも載っています。

魚肉ソーセージのお花(キャラ弁)

100円の道具を使った、魚肉ソーセージのお花です。お弁当にどうぞ!
このレシピの生い立ち
この道具をお店で発見していつもまっすぐ切っていましたが、ある日失敗してこのような形に。 1本あると(2本組みですが)便利です(^^)すでにこの切り方を考案されている方もいらっしゃるようですので、オリジナルなどと言う気は全くありません。キュウリの切り方は、本などにも載っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    今回使用する道具です。ダイソーで105円で購入できます。
    左側の細目のほうを使います。

  2. 2

    魚肉ソーセージに刃を差し込んで、ソーセージを1回転させます。

  3. 3

    このような模様のついたソーセージになります。
    このまま使用も出来ますが、今回はきゅうりで葉の部分を作ります。

  4. 4

    包丁で斜め下に向かって4箇所薄い切れ目を入れます。
    下は1センチくらい残しておきます。

  5. 5

    きゅうりの下の部分をキッチンペーパーで包み、きゅうりの下の部分を静かにひねります。ポコッと取れると思います。

  6. 6

    このような感じです♪

  7. 7

    3のお花をのせて出来上がりです♪

  8. 8

    もひとつおまけ。。。
    ソーセージをまっすぐスライスします。

  9. 9

    反対側を先ほどとは模様が垂直になるように切ります。

  10. 10

    真ん中から半分に切って、片方の表裏を返します。

  11. 11

    このようになります♪

コツ・ポイント

道具さえあればコツいらず(笑)
きゅうりは、そっとひねります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こばたん
こばたん @cook_40034156
に公開
のんびりやの食いしん坊(笑) やさしいメンバーさんに毎日元気をいただいています♪(´ω`) 兼業主婦でスローペース活動中です♪ つくれぽのお礼にお伺い出来ていませんが、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ