大葉にんにく醤油で簡単和風ポークソテー

ぐー子
ぐー子 @cook_40046565

時間がなくても特売の豚しかなくてもやる気が出なくても食欲が出なくても☆

そんな時も食べたくなるポークソテーです☆
このレシピの生い立ち
ガーリックソテーを作ろうと思いきやん面倒になってしまったので☆

大葉にんにく醤油で簡単和風ポークソテー

時間がなくても特売の豚しかなくてもやる気が出なくても食欲が出なくても☆

そんな時も食べたくなるポークソテーです☆
このレシピの生い立ち
ガーリックソテーを作ろうと思いきやん面倒になってしまったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉とんかつ用 2枚
  2. 塩コショウ 適宜
  3. 大葉にんにく醤油 大匙4
  4. 大匙3
  5. 大根(あれば 食べたいだけ

作り方

  1. 1

    豚肉はすじ切りをして、時間短縮と食感のために格子状に切れ目をいれます。

  2. 2

    切れ目を入れた豚肉に塩コショウをします

  3. 3

    塩コショウした豚肉をビニール袋に入れ、酒と大葉にんにく醤油もビニール袋に入れて揉みます。
    揉んだら少し放置します。

  4. 4

    後は油をしいたフライパンで焼くだけ☆

  5. 5

    今回は豚肉を焼くかたわら、フライパンの余ってる場所でにんにくの芽をソテーして付け合せにしました☆

    大根おろしをそえてできあがり☆

コツ・ポイント

豚肉のすじ切りを料理の本で見て今回初めてしましたが出来上がりがぜんぜん違います!
切れ目は入れずともすじ切りは是非!です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐー子
ぐー子 @cook_40046565
に公開
大好きな彼のタメにレパートリーを増やし中♪
もっと読む

似たレシピ