2008♪運動会弁当♪

こゆきりんりん
こゆきりんりん @cook_40056595

運動会のお弁当。覚え書きです。いつものおかずも盛り付け次第で豪華に♪
このレシピの生い立ち
いつもおかずが凝っていて材料費もかかっている割にみためがイマイチだったので、こちらのみなさんの美しい盛り付けを参考に、簡単&節約おかずでいかに豪華に見せるかにポイントをおきました。niconicoさんの盛り付け方がとってもステキで(遠く及びませんが)頑張ってまねしてみました。

2008♪運動会弁当♪

運動会のお弁当。覚え書きです。いつものおかずも盛り付け次第で豪華に♪
このレシピの生い立ち
いつもおかずが凝っていて材料費もかかっている割にみためがイマイチだったので、こちらのみなさんの美しい盛り付けを参考に、簡単&節約おかずでいかに豪華に見せるかにポイントをおきました。niconicoさんの盛り付け方がとってもステキで(遠く及びませんが)頑張ってまねしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ローズマリー風味 トマトミートボール 合挽き肉 300 たまねぎ1 にんにく1かけ トマト缶 1缶 生ローズマリー 少々
  2. ひれかつ 豚ヒレ肉 薄力粉 たまご パン粉 
  3. ハートたまご焼き たまご、さとう、しお、片栗粉
  4. マカロニサラダ マカロニ、ゆでたまご、ハム、キュウリ、マヨネーズ、塩
  5. 筑前煮 とりもも肉、ごぼう、れんこん、にんじん、こんにゃく、たけのこ、しいたけ、さとう、酒、しょうゆ
  6. ソーセージ プチトマト フリルレタス 適量
  7. アスパラベーコン巻き アスパラ、ベーコン

作り方

  1. 1

    ローズマリー風味トマトミートボール

    1、合挽き肉に塩、こしょうしてみじんぎりにしたたまねぎ、にんにくとよくこねる。

    2、小さく丸めてフライパンで焼く

    3、こげめがついたらトマト缶と生ローズマリーをいれて煮込む。

    4塩で味を調える

  2. 2

    ひれかつ

    1ヒレ肉は包丁の背でたたき塩こしょう

    2薄力粉、たまご、パン粉にくぐらせて揚げる

    サンドウイッチで残ったパンの耳をフープロにかけてパン粉にしました。さくさくでおいしいです。

  3. 3

    たまご焼き

    1たまごをとく。
    しお、さとうを入れて水とき片栗粉もいれてよくまぜる。

    2フライパンで焼く

    3ハートにならべる

  4. 4

    マカロニサラダ、筑前煮
    ごくごく普通の作り方です

  5. 5

    ソーセージもハート型とたこさんに。
    レタスとプチトマで彩りよく!

  6. 6

    アスパラベーコン巻きも普通につくりました。ベーコンを湯通ししてカロリーoff

  7. 7

  8. 8

コツ・ポイント

いつものたいしたことないおかずをいかに素敵に盛り付けるか!これでお弁当のすごさは変わってくるようです。レタスの緑とプチトマトの赤は重要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こゆきりんりん
こゆきりんりん @cook_40056595
に公開
3児のママです♪おいしい食べ物を作ってみんなに振舞うのが大好き♪
もっと読む

似たレシピ