◎胡桃生地のモンブラン風ロールケーキ◎

lovechi
lovechi @cook_40025318

マロンペーストを使ってモンブラン風に仕上げたロールケーキです。
このレシピの生い立ち
冷凍してあったマロンペーストの処理に(´_ゝ`)

◎胡桃生地のモンブラン風ロールケーキ◎

マロンペーストを使ってモンブラン風に仕上げたロールケーキです。
このレシピの生い立ち
冷凍してあったマロンペーストの処理に(´_ゝ`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

29×29cm天板1台分(約2758kcal)
  1. 胡桃 35g
  2. 薄力粉 80g
  3. 全卵 M玉4個
  4. 粉糖 60g
  5. トレハロース 小1
  6. 無塩バター 20g
  7. 牛乳 大1
  8. クリーム部分
  9. 生クリーム(植物性) 50ml
  10. 無糖マロンペースト 120g
  11. 細目グラニュー糖 40g
  12. トッピング
  13. 無糖マロンペースト 80g
  14. 生クリーム(植物性) 150ml
  15. 粉糖 50g
  16. 飾り用胡桃 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】胡桃はオーブン150度で10〜15分加熱し、湿気を飛ばしておきます。冷めたら薄力粉と一緒に2,3分FPで粉砕して混ぜておきます。

  2. 2

    更紙をオイルスプレーを塗った型に敷いておきます。

  3. 3

    バターと牛乳を入れてレンジで40秒ほど加熱して溶かしておきます。

  4. 4

    卵を溶いて、砂糖を加えよく撹拌します。(ゆっくりとあとが消えるくらいの固さまで)

  5. 5

    薄力粉をふるいながら少しづつ入れてなじませていきます。

  6. 6

    バターを木じゃくしに少しづつたらしながらよく混ぜていきます。

  7. 7

    型に流し入れ、均一になるように広げます。

  8. 8

    天板をおいてその上に置き、予熱したオーブン180℃で12〜14分焼きます。(オーブンによって違いがあります。)

  9. 9

    焼き上がったら紙をゆっくりと剥がして乾燥しないように布巾などをかけて冷まします。

  10. 10

    【中のクリーム】FPなどで生クリームと砂糖を混ぜ、マロンペーストを加えてよく混ぜます。

  11. 11

    このようによく混ぜます

  12. 12

    【成形】表を上に置き、11のクリームを塗ります。(この上に栗甘露煮など具材を加えてもよい)

  13. 13

    端から巻いてラップをかけ、冷蔵庫で1時間以上冷やします。

  14. 14

    【外のクリーム】生クリームに砂糖を加え、8分立てになったらマロンペーストを加えて更によく混ぜます。

  15. 15

    片目口金(無ければなんでも)の付いた絞り袋に14を入れます。(写真が見にくくてごめんなさい;)

  16. 16

    【コンポジション】冷やしておいたケーキを取りだし15のクリームを絞ります。

  17. 17

    叩いた胡桃をトッピングして完成。

コツ・ポイント

中にマロングラッセや栗甘露煮などを刻んで一緒に巻くと更に美味しいです。(無かったので入れてませんがw)
使用したマロンペーストはアンベールマロンペースト(無糖)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lovechi
lovechi @cook_40025318
に公開
料理は大好きですが、几帳面な性格ではないので適当率20%。うま味調味料等はなるべく使わないようにしています。一部元から入っている製品の調味料もあるかも知れないのでご了承下さい。添加物のうまみでしか味を美味しく感じられなくなるのが恐いからです(・ε・)※一部のメニューにはマーガリン、ショートニングなどトランス脂肪酸を含む食材が使われています。気になる方はバターなどに置き換えて下さい。
もっと読む

似たレシピ