箱がな~い!そんな時のケーキ保存方法♪

カテラ @cook_40033760
ケーキを作った時って、案外ケーキの箱がない場合が多いですよね?!そんな時、ケーキを冷蔵庫で保存する時、このようにするとケーキも水分が逃げなくていいですよw
このレシピの生い立ち
フランス料理のお店で働いていた時、パティシエチーフより教わりました♪
箱がな~い!そんな時のケーキ保存方法♪
ケーキを作った時って、案外ケーキの箱がない場合が多いですよね?!そんな時、ケーキを冷蔵庫で保存する時、このようにするとケーキも水分が逃げなくていいですよw
このレシピの生い立ち
フランス料理のお店で働いていた時、パティシエチーフより教わりました♪
作り方
- 1
カットした部分は乾燥しやすいので、ラップをする。
- 2
ラップを立て、お皿を少し机からはみ出した状態でおき、お皿の下にラップの下の部分をしてクルクルお皿の周りを円柱状態に回してラップする。※ラップは幅が長い方がやりやすいです。
- 3
少しふんわりとラップの上の部分を閉じる。
円柱→山のようになる。これで水分を外に逃さなくなります。
コツ・ポイント
ラップは幅の長いものをお勧めします。そのほうが綺麗に無理なくケーキを包めます。
似たレシピ
-
-
ケーキの形を崩さずラップする方法‼️ ケーキの形を崩さずラップする方法‼️
市販のケーキは、箱で保存出来るけど…無い場合、ラップするとクリームが台無し‼️是非この方法で冷蔵庫に入れて下さい♥️ T0moco -
デコレーションケーキを崩さない保存方法 デコレーションケーキを崩さない保存方法
デコレーションケーキを作ったのは良いけど、サランラップかけるのに苦労したのでケーキの箱を買わなくてもいい方法を紹介。 ☆miitan☆ -
-
-
簡単☆箱に入れるほど残ってないケーキ保存 簡単☆箱に入れるほど残ってないケーキ保存
ラップをかけたいのにクリームがついちゃうのやだなぁー(・_・;と思ったことないですか?高さがあるケーキでも大丈夫です! きなこもっちり -
-
箱がなくても大丈夫!ホールケーキの運び方 箱がなくても大丈夫!ホールケーキの運び方
ホールのデコレーションケーキ。プレゼントや手土産に持って行きたいけど、わざわざ毎回ケーキの箱を用意するの大変ですよね。♡ yuka ♡
-
-
箱が無くても大丈夫!ケーキの保存方法☆ 箱が無くても大丈夫!ケーキの保存方法☆
手作りのデコレーションケーキ、食べるまでの保管に困りませんか?家にある物で簡単に、デコレーションを崩さず保管出来ますよ♪さなっち♪
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577148