箱がな~い!そんな時のケーキ保存方法♪

カテラ
カテラ @cook_40033760

ケーキを作った時って、案外ケーキの箱がない場合が多いですよね?!そんな時、ケーキを冷蔵庫で保存する時、このようにするとケーキも水分が逃げなくていいですよw
このレシピの生い立ち
フランス料理のお店で働いていた時、パティシエチーフより教わりました♪

箱がな~い!そんな時のケーキ保存方法♪

ケーキを作った時って、案外ケーキの箱がない場合が多いですよね?!そんな時、ケーキを冷蔵庫で保存する時、このようにするとケーキも水分が逃げなくていいですよw
このレシピの生い立ち
フランス料理のお店で働いていた時、パティシエチーフより教わりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケーキ 1台
  2. お皿 1枚
  3. ラップ 幅が長い方がいい

作り方

  1. 1

    カットした部分は乾燥しやすいので、ラップをする。

  2. 2

    ラップを立て、お皿を少し机からはみ出した状態でおき、お皿の下にラップの下の部分をしてクルクルお皿の周りを円柱状態に回してラップする。※ラップは幅が長い方がやりやすいです。

  3. 3

    少しふんわりとラップの上の部分を閉じる。
    円柱→山のようになる。これで水分を外に逃さなくなります。

コツ・ポイント

ラップは幅の長いものをお勧めします。そのほうが綺麗に無理なくケーキを包めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カテラ
カテラ @cook_40033760
に公開
子育ても一段落。パートの合間に、趣味のお菓子作り&パン作り。お母さんの味と息子達に言ってもらえるように、常に勉強中~♪
もっと読む

似たレシピ