野菜のパワーカレーライス

ごごさん
ごごさん @cook_40043051

夏をイメージして南国風に仕上げました。野菜が嫌いな人でも食べられるようにと考えました。特にヤングコーンを入れたところがポイントになります。赤ピーマンもアクセントになって彩りもきれいです。
このレシピの生い立ち
ファイトというと野菜の栄養がいっぱい入ったカレーが良いなと思い作りました。赤ピーマンにもたっぷりの栄養が入っているので作りました。赤ピーマンは甘みがあるので子供でも食べられると思います。

野菜のパワーカレーライス

夏をイメージして南国風に仕上げました。野菜が嫌いな人でも食べられるようにと考えました。特にヤングコーンを入れたところがポイントになります。赤ピーマンもアクセントになって彩りもきれいです。
このレシピの生い立ち
ファイトというと野菜の栄養がいっぱい入ったカレーが良いなと思い作りました。赤ピーマンにもたっぷりの栄養が入っているので作りました。赤ピーマンは甘みがあるので子供でも食べられると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヤングコーン 6本
  2. ピーマン 1個
  3. 挽肉 100g
  4. キュウイ 2分の1個
  5. カレールウ 8分2個
  6. 適量
  7. 飾りのピーマン 4分2切れ

作り方

  1. 1

    挽肉を油で炒め、赤ピーマンを一口大に切り、ヤングコーンはよく炒めて、赤ピーマンは軽く炒める。鍋に水をひたひたに入れる。

  2. 2

    鍋に赤ピーマンを入れて煮込み、沸騰したら、あくを取り、カレールウを入れて中火で煮込みます。

  3. 3

    シソを細かく刻み、ごはんに混ぜて、お皿に盛り、カレーをかけて、できあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

挽肉は油で炒め、ヤングコーンもよく炒めるとシャキッとしておいしくなります。赤ピーマンは軽く炒め煮込むと甘みが出ておいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごごさん
ごごさん @cook_40043051
に公開
料理ほとんど初心者で、自分が考えたレシピを公開するのは初めてでとても緊張しています。
もっと読む

似たレシピ