サクサク♪桜クッキー

yuu1204
yuu1204 @cook_40048146

桜の餡と桜の花びらを使った、桜の形の、桜クッキーです♪

このレシピの生い立ち
桜餡と桜の花びらを使ったお菓子をいろいろ作っていて、クッキーにしたらきっと美味しいだろうと思い、考えてつくってみました♪

サクサク♪桜クッキー

桜の餡と桜の花びらを使った、桜の形の、桜クッキーです♪

このレシピの生い立ち
桜餡と桜の花びらを使ったお菓子をいろいろ作っていて、クッキーにしたらきっと美味しいだろうと思い、考えてつくってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 100g
  2. グラニュー糖 40g
  3. 卵黄 1個分
  4. 桜餡 100g
  5. 薄力粉 150g
  6. コーンスターチ 30g
  7. 桜の花の塩づけ ID17506540

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻し柔らかくする。★は合わせてふるっておく。桜の花びらはID17506540を参考に花を開かせ乾燥させる。オーブンは170度に余熱する。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、泡立て器で空気を含ませるように混ぜ、砂糖を加えてよくすり混ぜる。

  3. 3

    なめらかになったら卵黄を入れて混ぜ、桜餡を加えてよく混ぜ合わせる。ゴムべらに持ち替え、★を一度に加えてさっくりと混ぜる。

  4. 4

    写真くらいにまとまったら混ぜるのをやめる。
    (練らないことが大事。)

  5. 5

    ④の生地を手でまとめて、ラップにくるみ、冷蔵庫で1時間程休ませる。

  6. 6

    ⑤の生地を綿棒で4mm程の厚さに伸ばし、型で抜く。(※写真のように、生地全体に型抜きをしてそのまま冷凍庫に5分入れ、少し固めると生地離れが良く、きれいに型ぬきができます!冷凍庫に入れすぎると逆にパリンと割れちゃうので注意!)

  7. 7

    クッキングシートを敷いた鉄板に⑥の生地を並べ、①で乾燥させた花びらを1枚づつ丁寧にとり、生地に貼り付ける。

  8. 8

    170度のオーブンで13~15分焼く。
    (焼き上がりすぐは、生地が柔らかくても、冷めたら固くなります。)

コツ・ポイント

コーンスターチがなければ、薄力粉を180gにしてください。
桜餡の味が思いの外あまりしなかったので、もっと増やすか、桜の塩付けを混ぜ込んでも美味しいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuu1204
yuu1204 @cook_40048146
に公開
娘(0歳)一人、ダンナ一人のおきらく主婦。最近はお菓子作りにはまってしまい、娘が寝ている時間を見計らっては、ほぼ毎日何かしら作ってます!好きな食べ物は、苺、スイカ、エビマヨ、お寿司♪
もっと読む

似たレシピ