はなはなマロンとメロディーヌ弁当

saru4351
saru4351 @cook_40047507

長女の遠足用に作りました。長女のリクエストではなはなマロンとメロディーヌのおむすびなどを入れてみました。
このレシピの生い立ち
長女の遠足用に作りました。
長女からのリクエストで、はなはなマロンとメロディーヌのおむすびに決定!

はなはなマロンとメロディーヌ弁当

長女の遠足用に作りました。長女のリクエストではなはなマロンとメロディーヌのおむすびなどを入れてみました。
このレシピの生い立ち
長女の遠足用に作りました。
長女からのリクエストで、はなはなマロンとメロディーヌのおむすびに決定!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. メロディーヌおむすび 1個
  2. はなはなマロンおむすび 1個
  3. うずら卵 3個
  4. 魚肉ソーセージ 適量
  5. ウインナー 1本
  6. アンパンマンのフライドポテト 2個
  7. 枝豆 適量
  8. ブロッコリー 適量
  9. プチトマト 2個
  10. 人参グラッセ 1個

作り方

  1. 1

    おむすびをラップを使って成形して、のりで目・口などを付けます。今回は、魚肉ソーセージを使って、ほっぺや鼻を作りました。

  2. 2

    うずらの卵のいちごバージョンです。ごまをつまようじを使って埋め込み、最後にピックをさしました。

  3. 3

    三匹の子豚の魚肉ソーセージです。
    クックパットのレシピを参考にしました。

  4. 4

    枝豆をピックにさして、顔をつけます。

  5. 5

    うずらの卵のにわとりさんバージョン。
    目はごま、とさか&くちばしは人参です。

コツ・ポイント

いろんな方のキャラ弁を参考に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saru4351
saru4351 @cook_40047507
に公開
お菓子作り大好き!そして、お料理も少々。皆さんのレシピを参考にしていろいろ作ってみたいと思います。子ども達も手作りお菓子を楽しみにしています。子どもには「ちょっと待って!」がききません。だから、超簡単レシピが大活躍しています。
もっと読む

似たレシピ