おかひじきのすりゴマ♪マヨニンニクあえ♪

teddynancy
teddynancy @cook_40035770

シャキシャキおいしいオカヒジキ♪
こってりな味付けも合うんです!!
このレシピの生い立ち
マヨ醤油がうちでは定番。他の味も試してみたらとってもよかったので♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. おかひじき 両手にのる位
  2. マヨネーズ 大さじ2
  3. すりゴマ 大さじ2
  4. 塩・醤油 少々
  5. チューブニンニク 2CMぐらい

作り方

  1. 1

    オカヒジキは茎の部分(中央の軸)は硬いので取り除きます。

  2. 2

    中央の軸の部分が左。右が食べる分です。

  3. 3

    沸騰したお湯でさっと1~2分茹でます。茹ですぎるとシャキシャキ感が減ってしまうので注意。
    茹で上がったらザルニ開け水を良く切ります。
    荒熱が取れたら、調味料を混ぜたボールにあけてよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    器に盛り付けて完成。
    和食に良く合う小鉢です。

コツ・ポイント

茹で時間は短時間でOK。良く水を切ると◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

teddynancy
teddynancy @cook_40035770
に公開

似たレシピ