おかひじきのすりゴマ♪マヨニンニクあえ♪

teddynancy @cook_40035770
シャキシャキおいしいオカヒジキ♪
こってりな味付けも合うんです!!
このレシピの生い立ち
マヨ醤油がうちでは定番。他の味も試してみたらとってもよかったので♪
作り方
- 1
オカヒジキは茎の部分(中央の軸)は硬いので取り除きます。
- 2
中央の軸の部分が左。右が食べる分です。
- 3
沸騰したお湯でさっと1~2分茹でます。茹ですぎるとシャキシャキ感が減ってしまうので注意。
茹で上がったらザルニ開け水を良く切ります。
荒熱が取れたら、調味料を混ぜたボールにあけてよく混ぜ合わせます。 - 4
器に盛り付けて完成。
和食に良く合う小鉢です。
コツ・ポイント
茹で時間は短時間でOK。良く水を切ると◎
似たレシピ
-
-
-
簡単♪おかひじきのたらこマヨ和え 簡単♪おかひじきのたらこマヨ和え
☆癖がなくシャキシャキの食感が美味しいおかひじき…☆どんな味付けでも美味しくなっちゃうおかひじき…☆栄養満点おかひじき… おかひじきのレシピは無限大♪お試しあれ~ 豆芝ラブ -
-
-
-
-
コショウで洋風?もやしのごまマヨ和え コショウで洋風?もやしのごまマヨ和え
いっつもはしょうゆなんですが、塩コショウだと「ん?洋風かも」と思いました。マヨネーズのこってり感と、もやしのさっぱり感がおいしいつけあわせです。 たまごXL -
-
【中華麹】おかひじきのニンニクマヨ和え 【中華麹】おかひじきのニンニクマヨ和え
中華麹とマヨネーズを合わせると、まるでニンニクマヨ!発酵した中華麹は香りも味もマイルドで、ニンニク独特のキツい匂いが全然残りません。シャキシャキのおかひじき、えのきの食感もクセになります♪お酒のあてにも◎ ハナミズキ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17582521