キャラメル風味のショートブレッド

yum_yum_yukky
yum_yum_yukky @cook_40042013

バターの香りがたっぷりの素朴なショートブレッドに、キャラメルをプラスで香ばしさup!です。キャラメルのおかげで回りがちょっぴりカリっとしています。
カロリーが気になりますが、たまにはいかにも手作りって感じの懐かしいお菓子もいいですね♪
このレシピの生い立ち
キャラメルを倍の量で作り、ケーキに入れ、残りで何か作ろう...と思い考えました。しっかり甘くて食べ応えがあります。私はたっぷり入れたコーヒーと一緒に...がお気に入りです♪

キャラメル風味のショートブレッド

バターの香りがたっぷりの素朴なショートブレッドに、キャラメルをプラスで香ばしさup!です。キャラメルのおかげで回りがちょっぴりカリっとしています。
カロリーが気になりますが、たまにはいかにも手作りって感じの懐かしいお菓子もいいですね♪
このレシピの生い立ち
キャラメルを倍の量で作り、ケーキに入れ、残りで何か作ろう...と思い考えました。しっかり甘くて食べ応えがあります。私はたっぷり入れたコーヒーと一緒に...がお気に入りです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャラメル
  2. 生クリーム 大さじ2
  3. (砂糖) 30グラム
  4. 小さじ1/2
  5. 熱湯 小さじ2
  6. 小麦粉 150グラム
  7. バター 80グラム
  8. 卵黄1/2
  9. 砂糖 25グラム

作り方

  1. 1

    まずキャラメルを作ります。鍋に砂糖と水を入れ、中火にかけ、全体が濃いこげ茶色になったら火を止めます。熱湯を加え鍋を回して混ぜ、生クリームを入れ木べらで混ぜ、生地の準備ができるまで置いておきます。

  2. 2

    ボールに粉類を入れ切るように混ぜ、バターが細かくなったら砂糖を入れ、粉となじむまで切り混ぜ、1で作っておいたキャラメルを混ぜる。

  3. 3

    バターの塊をつぶし、卵黄を加えさらに切り混ぜる。

  4. 4

    ひとまとめにし、ラップで挟み、2センチくらいの厚さの長方形に伸ばし、れいぞうこで2時間以上休ませる。

  5. 5

    オーブンを180度に温める。

  6. 6

    天板に生地をのせ、ナイフなどで2/3の深さまで2センチ間隔の切込みを入れ、竹串で穴をあける。

  7. 7

    180度のオーブンで35分くらい焼き、荒熱が取れたら切り込みにナイフを入れて割る。

コツ・ポイント

一般的なショートブレッドの生地から、キャラメルの分の砂糖を減らしアレンジしました。1本が指の長さくらいになるように形成し、切れ目を入れると上手に焼けると思います。大きく焼こうとすると、柔らかくなりやすいかもしれないので、オーブンの温度と時間を加減してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yum_yum_yukky
yum_yum_yukky @cook_40042013
に公開
子どもが育ち家を離れ、雪降る田舎で夫とのんびりな毎日♪ 何かを作ること、おいしいものを食べること、花とみどりが好き!片付けは苦手です^^;出来るだけ安全・安心な食材で毎日を彩る♪🌾新鮮な地元産にこだわり🍳日々の料理・簡単レシピを山形からシェア✨ シンプルに健康的な食生活を!ケの日のごはん/ 腕より食材/ 東北推し/ キッチンにいるのが好き/ おいしいって幸せ~
もっと読む

似たレシピ