五色納豆

ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841

居酒屋さんの定番も、セルクルのような型で層のようにつみあげると、おしゃれなおつまみに。
このレシピの生い立ち
たくあんがあまっていたので。

五色納豆

居酒屋さんの定番も、セルクルのような型で層のようにつみあげると、おしゃれなおつまみに。
このレシピの生い立ち
たくあんがあまっていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(おつまみ用に少量です。)
  1. 納豆 50グラム
  2. イカ刺身用 1/4杯くらい
  3. きゅうり 1/2本
  4. まぐろ刺身用 1/5冊くらい
  5. 万能ねぎ(小口切りで) 3本分
  6. たくあん 30グラム
  7. 貝割れ大根 1/3パック
  8. 卵黄 1個分
  9. しょうゆ 適量
  10. わさび 適量

作り方

  1. 1

    納豆はかきまぜて付随のたれもあわせておく。

  2. 2

    イカ、まぐろ、たくあん、貝割れ大根はそれぞれ同じくらいの大きさの粗みじん切りにし、貝割れは冷水でしゃきっとさせておく。

  3. 3

    皿に内側にごま油をぬったセルクル等の円筒形の型をのせ、まず、納豆を底に平にしく。

  4. 4

    彩りよく、具材を順に層になるようにしいていき一番上に貝割れをのせる。食べる直前まで型に入れたまま冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    食べるときはすべてを混ぜ合わせ、お好みでわさびじょうゆを加えてどうぞ。韓国海苔で巻いて食べるとおいしいです。

  6. 6

    食べる直前に冷蔵庫から出し、卵黄を崩れないようにそっとのせ、型をはずしてできあがり。

コツ・ポイント

おさしみはお好みのもので。安売りの盛り合わせパックとかでもおいしくできます。たくあんは食感がポリポリしておいしいので是非加えてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841
に公開
飲んべえどもです。ほろ酔い加減のキッチンから、家計と体重計に負担の少ないレシピをお伝えしたいです。http://mickimchi.exblog.jp/大好き韓流レシピのブログです。こちらもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ