レンジでらくチン♡簡単とうもろこし☆

fykchan @cook_40060530
楽にとうもろこしを茹でることが出来ないかと買って来た袋のままチンしたら……とても簡単に出来ました
このレシピの生い立ち
皮むくのもゆでるのも面倒~と、とうもろこしを入れた袋に水を入れて浸してから水を捨ててそのままレンジでチン!したら・・・アラッ♡こんなにむくの簡単!!おまけに塩なくてもこんなにあま~~い一石二鳥でした。
レンジでらくチン♡簡単とうもろこし☆
楽にとうもろこしを茹でることが出来ないかと買って来た袋のままチンしたら……とても簡単に出来ました
このレシピの生い立ち
皮むくのもゆでるのも面倒~と、とうもろこしを入れた袋に水を入れて浸してから水を捨ててそのままレンジでチン!したら・・・アラッ♡こんなにむくの簡単!!おまけに塩なくてもこんなにあま~~い一石二鳥でした。
作り方
- 1
とうもろこしをスーパーのビニール袋に入れます。(買って来る時に袋に入れてくればそのまま使用します)
- 2
ビニール袋にとうもろこしに水が浸るように水を注いで水はそのまま捨てます。
- 3
ビニールを取り出す時蒸気で火傷しないように袋を折りレンジで600wで10〜15分チン。1本の時は少な目に調整してください
- 4
火傷しないように取り出しビニールに水を入れて冷まします。
- 5
取り出して水を皮と実の間に入るように流しながら皮を剥くと髭もするんと剥けます。
- 6
お好みで塩をかけてなじませます。
コツ・ポイント
買って来る時にビニール袋に入れて来ることでそのまま作業出来ます(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ウマい☆生とうもろこしはレンジでチン 簡単ウマい☆生とうもろこしはレンジでチン
甘味もすごくひきたちおいしい☆ゆでたりしないからとっても簡単☆とうもろこしゎすぐにチン♪冷蔵庫に大量ストックです(笑) Keys☆u -
-
-
電子レンジでチン♪とうもろこしの加熱方法 電子レンジでチン♪とうもろこしの加熱方法
とうもろこしを茹でるには大きなお鍋が必要!でも電子レンジチン♪で簡単に加熱できます。1本からOK ! sawako☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17600418