幼稚園弁当✿パンダ

berryberry @cook_40021669
幼稚園のクラスの名前を順番に挙げていったら・・・簡単そうなパンダを発見♪
このレシピの生い立ち
秀翔の幼稚園のクラスの名前を挙げていったら、一番簡単そうなのがパンダだったw
(他は、ぞう・リス・うさぎ・きりん・コアラ・くま・ひつじ)
幼稚園弁当✿パンダ
幼稚園のクラスの名前を順番に挙げていったら・・・簡単そうなパンダを発見♪
このレシピの生い立ち
秀翔の幼稚園のクラスの名前を挙げていったら、一番簡単そうなのがパンダだったw
(他は、ぞう・リス・うさぎ・きりん・コアラ・くま・ひつじ)
作り方
- 1
ご飯は、顔の部分と耳の部分×2に分けておく。顔の部分はラップを使って丸く握る。
- 2
【耳】
ラップを使って耳の形(半円のような感じ)に整え、顔との接続部分を残して海苔を貼り付けておく。 - 3
顔と耳をくっつけてお弁当箱へ。
- 4
【目】
楕円に切った海苔に、丸く切ったスライスチーズ・一回り小さな丸に切った海苔を貼り付けていく。 - 5
【鼻】海苔を楕円に切る。
*目と鼻は、ご飯が冷めてからマヨネーズを糊代わりにしてくっつけて下さい♪ - 6
【口】
ハムをさっと湯通しして口の形に切る。
スナックナイフなんかを使うと切りやすいです。 - 7
【ほっぺ】
梅干を適当にちぎって丸く乗せる。
コツ・ポイント
耳の部分は、ふりかけご飯にしてみました♪
顔の部分は中に具を入れてもよし、塩握りでもよし♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607452