明太子の皮を驚くほど簡単にはがす方法

momodon @cook_40033413
スルッとむけて気持ちいいですよ!もう包丁でしごかなくてもいいんです!パスタやサラダ、玉子焼きにどうぞ♪(汚い写真ですが、皮と中身です。)
このレシピの生い立ち
特売の時に明太子をまとめ買いして冷凍庫に入れてました。ある日、明太子パスタを作ろうと、パスタを茹ではじめてから解凍するのを忘れていたのに気付き、ヤケになってポキっと折ったら皮だけの部分が! そこからむくとスルッとキレイにむけたんです。感動でした☆
明太子の皮を驚くほど簡単にはがす方法
スルッとむけて気持ちいいですよ!もう包丁でしごかなくてもいいんです!パスタやサラダ、玉子焼きにどうぞ♪(汚い写真ですが、皮と中身です。)
このレシピの生い立ち
特売の時に明太子をまとめ買いして冷凍庫に入れてました。ある日、明太子パスタを作ろうと、パスタを茹ではじめてから解凍するのを忘れていたのに気付き、ヤケになってポキっと折ったら皮だけの部分が! そこからむくとスルッとキレイにむけたんです。感動でした☆
作り方
- 1
明太子又はたらこを冷凍する。
- 2
凍った状態の明太子を半分にポキっと折る。
- 3
皮だけの部分ができるのでそこから手早くむく。(写真を撮っている間に少し溶けちゃいました・・・。)
- 4
調理するときは、皮をむいた状態で自然解凍すると使いやすいです。
コツ・ポイント
スピードが命!とにかく手早く!! 表面がすぐに解凍されてベタッとしてしまいます。
冷凍庫から取り出したらすぐに作業にとりかかってください!
似たレシピ
-
-
簡単にタラコ&明太子の皮を取る方法 簡単にタラコ&明太子の皮を取る方法
生のタラコ&明太子の皮を取るよりストレスなし!オニギリに入れる時も皮を取ってからの解凍なので無駄なく丸ごと使えます。 kazyu☆ -
-
-
-
-
-
-
-
無駄ナシ♥ タラコの皮がきれ~にとれます! 無駄ナシ♥ タラコの皮がきれ~にとれます!
全く無駄なくスル~~と気持ちよくはがれます!まな板も包丁も汚れません◎ (写真は皮をはがした状態です) pisyu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17612058