あっさりだけど食べ応えアリ☆生春巻き!

Little-HAL @cook_40046065
エビやサーモン、お肉がなくてもコクのある生春巻きです(^^)
このレシピの生い立ち
ベジタリアンな妹が作ってくれた一品。叙々苑のタレも妹からの受け売りです(^^)v
あっさりだけど食べ応えアリ☆生春巻き!
エビやサーモン、お肉がなくてもコクのある生春巻きです(^^)
このレシピの生い立ち
ベジタリアンな妹が作ってくれた一品。叙々苑のタレも妹からの受け売りです(^^)v
作り方
- 1
新玉ねぎをスライス。しばらく水に浸しておく。
レタスは千切りに。
絹ごし豆腐はよく水を切っておく。 - 2
ライスペーパーを水にくぐらせ、ふきんの上にスタンバイ。
レタス、新玉ねぎ、豆腐、コリアンダーを置き、包む。 - 3
半分に切り、焼肉のタレをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
今まで生春巻きはドレッシングで食べていました!でも豆腐と野菜だけだとアッサリしすぎ。焼肉のタレだとコクが出てぴったりです。更に叙々苑の焼肉のタレだとホントーにウマイっ!!
少量コリアンダーを入れるとフワッと風味が出てオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624309