セロリの葉としらすとおかかのふりかけ

パンダだ
パンダだ @cook_40048550

捨ててしまいがちなセロリの葉も、香りよく炒めれば、おいしく食べられますよ。セロリが苦手な人もお試しください。
このレシピの生い立ち
我が家の定番のふりかけです。せろりが苦手なだんなもこれなら食べます。

セロリの葉としらすとおかかのふりかけ

捨ててしまいがちなセロリの葉も、香りよく炒めれば、おいしく食べられますよ。セロリが苦手な人もお試しください。
このレシピの生い立ち
我が家の定番のふりかけです。せろりが苦手なだんなもこれなら食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリの葉 3本分
  2. ちりめんじゃこ カップ1/2
  3. かつおぶし 1袋
  4. 白ごま 大匙1
  5. サラダ油 大匙1
  6. 少々
  7. 醤油 大匙1
  8. 大匙1

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かして塩少々を加え、セロリの葉をサッとゆでる。水にとって水けを絞り、粗みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、ちりめんじゃこを強火で炒める。

  3. 3

    油がなじんだらセロリの葉加え、さらに炒める。

  4. 4

    しょうゆ、酒を加えてさらに炒め、汁けがだいだいとんだら、かつおぶし、白ごまを加えて、出来上がり。

コツ・ポイント

実はこのセロリの葉のふりかけは食べるときにマヨネーズをすこし混ぜて食べてもおいしいんですよ。旦那がそうして食べてて、最初はえーって思ったのですが、ためしたらまろやかになっておいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンダだ
パンダだ @cook_40048550
に公開
現在7歳の息子と3歳の娘がいます。私自身食べるのが大好きで皆さんのおいしそーなレシピに刺激され毎日のごはんをがんばってつくろうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ