セロリの葉で☆美味!自家製ふりかけ

こうちゃんズママ
こうちゃんズママ @cook_40023890

セロリの葉でできちゃう簡単でおいし~ふりかけ。ふんわりセロリとお醤油の香りでご飯ががんがん進みます。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
あまりがちなセロリの葉が使えるし、カルシウムもとれるので☆

セロリの葉で☆美味!自家製ふりかけ

セロリの葉でできちゃう簡単でおいし~ふりかけ。ふんわりセロリとお醤油の香りでご飯ががんがん進みます。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
あまりがちなセロリの葉が使えるし、カルシウムもとれるので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリの葉(細い茎の部分も) 適量
  2. じゃこ セロリの葉の1/4くらい
  3. かつおぶし セロリの葉の1/3くらい
  4. 醤油 小さじ1~
  5. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    セロリの葉の部分(細い茎?のところも)をみじん切りにする。

  2. 2

    フライパン(テフロン加工が作りやすい)にサラダ油を引き、中火でセロリの葉を炒るように炒める。
    葉が縮んできたらじゃこ・かつおぶしの順に加えて炒り、醤油をまわしかけてできあがり。

  3. 3

コツ・ポイント

焦がさないけど、ちりちりに乾燥するような感じに炒る。
ちょっとしっとりのふりかけといった感じになります。
じゃこの塩分があるので醤油は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こうちゃんズママ
に公開
パパ・お兄ちゃん(13歳)・小ちび(11歳)の4人家族。食いしん坊の育児日記です♪つくれぽありがとうございます。なかなかお礼にうかがえなくて申し訳ありません。m(__)m
もっと読む

似たレシピ