バレンタインに簡単炊飯器でケーキ♪

pandanpandan
pandanpandan @cook_40044367

幼稚園や小学校低学年の子どもでも簡単に
チョコバナナケーキがアレンジできる
炊飯器で出来る簡単ケーキです。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキの分量で簡単に炊飯器で作ってみたら
おいしく出来ました☆

バレンタインに簡単炊飯器でケーキ♪

幼稚園や小学校低学年の子どもでも簡単に
チョコバナナケーキがアレンジできる
炊飯器で出来る簡単ケーキです。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキの分量で簡単に炊飯器で作ってみたら
おいしく出来ました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. バナナ(小) 2〜3本
  2. 薄力粉 100g
  3. ベーキングパウダー 小1
  4. マーガリン(バター) 60g
  5. 砂糖 60g
  6. 2個
  7. レモン 大1
  8. いちご 適量
  9. 生クリーム 適量
  10. 板チョコ 1枚

作り方

  1. 1

    バナナはレモン汁を入れて、手でつぶしておく。

  2. 2

    炊飯器に卵と砂糖を入れて、よくかき混ぜておく。

  3. 3

    2に薄力粉、ベーキングパウダーを入れて、よく混ぜ合わす。

  4. 4

    3に板チョコを割っていれる、チョコ生地にしたい方は、チョコをレンジでとかしていれる。

  5. 5

    全部混ぜ合わせて、普通の炊飯でスイッチON。

  6. 6

    出来上がったらよく冷まして、生クリームやフルーツでデコして出来上がり。

コツ・ポイント

炊飯器だから、小さな子どもでも安心して作ることが出来ます。
チョコを溶かしていれると生地はチョコ生地になります。
混ぜるだけだからそこにいろいろアレンジして、オリジナルの
バレンタインのケーキを作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pandanpandan
pandanpandan @cook_40044367
に公開
毎日のお弁当や夕食の献立を考えています。簡単でおいしく出来るものを紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ