お弁当に♪ハム巻き卵焼き

ひーゆっき
ひーゆっき @cook_40051467

調味料は塩のみですがお好みでアレンジOK♪
ハムを使って一工夫したら可愛くなりますよ♡
✿2013.6.3話題入り感謝✿
このレシピの生い立ち
いつも平凡な卵焼きしか作ってなかったら、子ども達から「ハム入り」を希望され、ちょっと考えてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2個
  2. 小さじ1/3
  3. ハム 2枚

作り方

  1. 1

    器に卵と塩を入れて割りほぐす。

    卵焼き器(又は小さいフライパン)を火にかけ薄く油をひく。

  2. 2

    始めは普通に薄く卵を焼きます。

  3. 3

    8割くらい卵に火が通ったところで手前側にハムを1枚置きます。

  4. 4

    ③をいつも通りクルクル巻いていきます。
    (少しきつめに巻くのがポイント♪)

  5. 5

    ④をフライパン奥に置き、次の卵を入れ、③→④を繰り返します。

  6. 6

    最後の卵を入れたらハムを置かずに普通に巻いていきます。

  7. 7

    焼き上がりは至って普通の卵焼きですが…

  8. 8

    切ってみるとこんな感じ♪黄色い中にハムのピンクの渦が出来ます♡

  9. 9

    1つをこのように切ってクルっとひっくり返すと…

  10. 10

    ピンクのラインが入った可愛いハートの卵焼きが出来ます♥

コツ・ポイント

○我が家は甘い卵焼きが苦手なので塩のみ使ってますが、味は自分好みで作ってくださいね♪
○ハムを置く時は必ずフライパンの手前側に!こうする事で、卵が巻きやすくなります♪

*写真、見にくくてスミマセン (^_^;)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひーゆっき
ひーゆっき @cook_40051467
に公開
ほぼつくれぽメインで皆さんのレシピにお世話になってます✿仕事を始めてから、さらにのんびりスロークックな私ですが(笑)よろしくお願いします✿✿ダイエット部 No.17 ✿のんびりクックの会 No.74 ✿酵母の会 No.75
もっと読む

似たレシピ