レンコンの明太子はさみ焼き

きさらぎぽち
きさらぎぽち @cook_40067861

簡単で失敗しようのないレシピ
このレシピの生い立ち
友達からだいぶ前におそわりすっかり私の定番になりました。

レンコンの明太子はさみ焼き

簡単で失敗しようのないレシピ
このレシピの生い立ち
友達からだいぶ前におそわりすっかり私の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. レンコン 400gくらい
  2. 明太子 一房
  3. 塩・こしょう
  4. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    レンコンの皮をピラーでむき、3mmくらいの厚さに切る。

  2. 2

    水に数分さらし、ザルで水気を切り、キッチンペーパーでよく水分をきる。

  3. 3

    レンコンの片面に小麦粉をはたく。茶こしを使うときれいにできます。

  4. 4

    皮をむいて粒だけにした明太子をレンコンにおき、はさむ。

  5. 5

    多めのサラダ油で周りをカリッと焼き、塩・こしょうをふる。

コツ・ポイント

レンコンの水分をよくふかないと、焼いた時にはねます。
チューブの明太子でやるとさらにお手軽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きさらぎぽち
きさらぎぽち @cook_40067861
に公開

似たレシピ