ワカメスープdeサラダうどん

おやや★
おやや★ @cook_40020773

いつもめんつゆの味だと飽きるので。即席の『ワカメスープ』で作る、簡単で手軽な塩味のサラダうどんです。

私はリケンのワカメスープ使いました。 具材は基本、何でもOK!
このレシピの生い立ち
子供の離乳食の準備やらで、自分の食事を作ってる暇がない。
かと言って毎日トーストは飽きる・・って訳でテキトウに作ってみたら、意外とイケタ。

ワカメスープdeサラダうどん

いつもめんつゆの味だと飽きるので。即席の『ワカメスープ』で作る、簡単で手軽な塩味のサラダうどんです。

私はリケンのワカメスープ使いました。 具材は基本、何でもOK!
このレシピの生い立ち
子供の離乳食の準備やらで、自分の食事を作ってる暇がない。
かと言って毎日トーストは飽きる・・って訳でテキトウに作ってみたら、意外とイケタ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍うどん 1玉
  2. ワカメスープ 小袋1袋
  3. ツナ 少々
  4. カニカマ 1本
  5. レタス 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かしてる間に、どんぶりにワカメスープを入れてお湯を30~50cc入れる。
    沸いたら表示の所要時間うどんを茹でて、ザルにあげて水で良く洗う。
    具も同時進行で用意。

  2. 2

    水をある程度きったうどんをどんぶりに空け、氷を6~8個一緒に入れて良くかき混ぜる。

  3. 3

    用意しておいた具を載せて出来上がり。
    お好みで、黒こしょうや七味を少々いれると美味しい。

コツ・ポイント

初めにお湯を入れるのは、ワカメをふやかす為です。
その後に氷を入れて麺を引き締める+汁を冷やす効果を同時に・・・って感じです。
具材は上記以外でも何でもOK。
この組み合わせだと、
包丁イラズでお湯が沸けば5分で準備出来て便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おやや★
おやや★ @cook_40020773
に公開
結婚して、8年。 2006年7月30日に第1子を出産しました。 ムスコは只今、6歳、今春、小学校入学。 ここんとこ放置中ですが、レシピチェックして下さる方、有難う♪最近の息子、野菜嫌いは克服。←再び野菜嫌いに。好きな食べ物はダントツ焼き海苔。あと最近辛いもの?が好きな感じ
もっと読む

似たレシピ