簡単もやしのからしあえ

Sayaのキッチン @cook_40062338
お役立ち野菜のもやしで作る、シンプルな中華風おそうざいです。ピリ辛で美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
周富輝さんレシピの簡略版です。夏の暑いときに食が進みます。
簡単もやしのからしあえ
お役立ち野菜のもやしで作る、シンプルな中華風おそうざいです。ピリ辛で美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
周富輝さんレシピの簡略版です。夏の暑いときに食が進みます。
作り方
- 1
もやしは洗って水気を切る(時間があったら根をとりのぞいてください)。
- 2
サラダ油大さじ1ほどを熱し、塩少々をくわえてもやしをさっといため、お湯1カップを入れてもやしが透き通るまでゆでる。
- 3
もやしに火が通ったら、すぐにざるに上げて氷水に入れ急激に冷やし、もやしをシャキッとさせる。よく水を切って味がよくなじむようにする。
- 4
●の材料をまぜてソースをつくり、もやしとあえて皿に盛る。
コツ・ポイント
・もやしのしゃきしゃき感を出すために火が通ったらすぐに水にあげてひやし、よく水を切ります。
・からし、こしょうなどの量はお好みで
・雰囲気を出すなら上にシャンツァイなど飾るといいですね
・冷蔵庫で冷やしても美味しいですよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640822