市販のミートソースを美味しく☆

光光光
光光光 @cook_40068363

安く売っている市販のインスタントソースの味に深みを出します!
ビールに合う大人の味です☆
このレシピの生い立ち
 とっさにパスタが食べたいと言われたのですが、材料がなかったので市販のパスタソースを使用しました。1ランク上の味にどうしたらいいか迷った時、これが出来上がりました。
 ラー油を入れるのは、以前に細木数子さんが、トマトソースに入れていたのを真似しました。

市販のミートソースを美味しく☆

安く売っている市販のインスタントソースの味に深みを出します!
ビールに合う大人の味です☆
このレシピの生い立ち
 とっさにパスタが食べたいと言われたのですが、材料がなかったので市販のパスタソースを使用しました。1ランク上の味にどうしたらいいか迷った時、これが出来上がりました。
 ラー油を入れるのは、以前に細木数子さんが、トマトソースに入れていたのを真似しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販ミートソース 1人分(今回は140g)
  2. パスタ 1人分 適量
  3. ※ラー油 3滴〜4滴
  4. ※ケチャップ 小さじ1
  5. ※ウスターソース 小さじ1
  6. ※黒胡椒 少々
  7. ※粗挽き唐辛子 少々
  8. ※塩 ひとつまみ
  9. 塩(パスタ茹で用) 適量
  10. セリ(乾燥) 適量
  11. 粉チーズ お好みで
  12. タバスコ お好みで

作り方

  1. 1

    パスタを茹で始めます。

  2. 2

    半分をフライパンに入れ中火にかけます。
    (今回は、ママーミートソースを使用しました。)

  3. 3

    材料※を②のフライパンのソースに足す。(順不同)

  4. 4

    ソースがふつふつ煮立ってきたら、弱火にしパスタが湯で上がるまで、暖めます。

  5. 5

    お皿に、湯で上がったパスタをのせ、ソースをかけて出来上がりです。彩りで、パセリを振ります。
    お好みで、粉チーズ、タバスコを!

コツ・ポイント

具を足すと、もっと本格的にいただけます。
ひき肉を追加したり、キノコ類、素揚げナスなど。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
光光光
光光光 @cook_40068363
に公開
お料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ