パセリ入りすり身の天ぷらだんご

とだかちゃん @todaka_chan
こどもがにがてなパセリと青じそでおいしいころころすりみの天ぷらできました。
このレシピの生い立ち
ミニ菜園にたくさん青じそとパセリができたので、すり身に混ぜてみました。子どもたちも食べやすいように、ころころに丸めて揚げました。
パセリ入りすり身の天ぷらだんご
こどもがにがてなパセリと青じそでおいしいころころすりみの天ぷらできました。
このレシピの生い立ち
ミニ菜園にたくさん青じそとパセリができたので、すり身に混ぜてみました。子どもたちも食べやすいように、ころころに丸めて揚げました。
作り方
- 1
パセリと青じそをみじんぎりんしてすり身と混ぜ合わせる。
- 2
スプーンですくって、くるっと丸めてパン粉をつけて、140度であげる。
- 3
コツ・ポイント
冷まして、冷凍保存して冷凍ストック!
お弁当用にいいですよ^^
味は、塩味がきいてるので、何も入れなくていいです。
似たレシピ
-
固くなっても大丈夫!おだんごの天ぷら 固くなっても大丈夫!おだんごの天ぷら
手前のがそれです。一個食べちゃったので3つですwいそべだんごでしかやってませんが。。。ちょっと固くなったおだんごを天ぷらにしてみたらもちもち柔らかになりました☆ ararauna -
-
-
ベジタリアンな!【大葉とパセリの天ぷら】 ベジタリアンな!【大葉とパセリの天ぷら】
【働くママ】の節約料理(^^♪畑に出来た大葉とパセリで節約天ぷら!市販の天ぷら粉で手軽にサクサク!天つゆも簡単に♪ ☆s4☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17650008