パセリ入りすり身の天ぷらだんご

とだかちゃん
とだかちゃん @todaka_chan

こどもがにがてなパセリと青じそでおいしいころころすりみの天ぷらできました。

このレシピの生い立ち
ミニ菜園にたくさん青じそとパセリができたので、すり身に混ぜてみました。子どもたちも食べやすいように、ころころに丸めて揚げました。

パセリ入りすり身の天ぷらだんご

こどもがにがてなパセリと青じそでおいしいころころすりみの天ぷらできました。

このレシピの生い立ち
ミニ菜園にたくさん青じそとパセリができたので、すり身に混ぜてみました。子どもたちも食べやすいように、ころころに丸めて揚げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. すりみ 4枚入りを2P
  2. セリ 10g
  3. パン粉 300g
  4. 青じそ 何枚か

作り方

  1. 1

    パセリと青じそをみじんぎりんしてすり身と混ぜ合わせる。

  2. 2

    スプーンですくって、くるっと丸めてパン粉をつけて、140度であげる。

  3. 3

コツ・ポイント

冷まして、冷凍保存して冷凍ストック!
お弁当用にいいですよ^^

味は、塩味がきいてるので、何も入れなくていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とだかちゃん
とだかちゃん @todaka_chan
に公開
簡単こだわらないレシピがモットー2015の2月よりお弁当屋さんになりました。ひかのcookpadはhttps://cookpad.wasmer.app/kitchen/6282498
もっと読む

似たレシピ