簡単すぎっ!キャベツナ焼き♪

まどがえる
まどがえる @cook_40034929

キャベツを刻んだら後は混ぜて焼くだけ☆キャベツがたっぷり入って美味しいですよ~ホットプレートで作るとあっという間になくなります♪ お子さんのおやつにも(*^ _ ^)b
このレシピの生い立ち
うちにキャベツが沢山あるので消費しなきゃで、おやつに使えないかな…と家にあるものを組み合わせて作ってみました。 冷めても結構美味しいし、冷凍しておくと子どもがおなか空いた時に温めるだけで食べられるので良さそうです♪

簡単すぎっ!キャベツナ焼き♪

キャベツを刻んだら後は混ぜて焼くだけ☆キャベツがたっぷり入って美味しいですよ~ホットプレートで作るとあっという間になくなります♪ お子さんのおやつにも(*^ _ ^)b
このレシピの生い立ち
うちにキャベツが沢山あるので消費しなきゃで、おやつに使えないかな…と家にあるものを組み合わせて作ってみました。 冷めても結構美味しいし、冷凍しておくと子どもがおなか空いた時に温めるだけで食べられるので良さそうです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5センチの大きさ15個分くらい
  1. キャベツ 1/4個くらい
  2. ツナ缶 普通の1缶
  3. コーン缶 小さめ1缶
  4. たまご 1個
  5. 塩・こしょう 適量
  6. ホットケーキミックス 100グラム
  7. マヨネーズ・ソースなど お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツを半分にしてから百切り(3~5ミリくらい)にします。白い芯のところは千切りの方がいいです。

  2. 2

    ボウルに刻んだキャベツを入れ、ツナ缶とコーン缶を汁ごと入れて混ぜます。混ざったらたまごも割り入れ、よく混ぜます。

  3. 3

    塩・こしょう、ホットケーキミックスを入れ、菜ばしでグルグル混ぜます。始めバラバラですが、段々水気が出てきてなんとなくまとまります。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンなら油をひかずに熱し、5センチくらいの大きさに流して両面を焼いたらできあがり♪
    その他では薄く油を引いたほうがいいと思います。

コツ・ポイント

*ギリギリまとまるくらいキャベツだらけが美味しいです。塩・こしょうをいれればそのままの味が私は好きです。

*ツナ缶の油分やコーン缶の水分で粉をまとめているので、ツナはノンオイルじゃないものがオススメです。

*生地にマヨネーズを大さじ2くらい入れるとさらにフワッとしますよ♪(今回はカロリーを考え控えました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まどがえる
まどがえる @cook_40034929
に公開
お菓子作りと料理が休日の楽しみのまどがえるです。「作って美味しかったよ!」となるべく沢山の方に言って頂けるような簡単で美味しいレシピ紹介を楽しんでいます(=^ _ ^=)q
もっと読む

似たレシピ