シリアルで便秘解消☆HMで簡単スコーン

マッツン
マッツン @cook_40035048

便秘解消のためにミューズリーを大量に入れた、オーブン余熱中に準備完了の簡単スコーンです。ホットケーキミックス使用でワンボウル!簡単!
このレシピの生い立ち
小腹が空いた時にすぐ作れて腹持ちが良くて、しかも食物繊維たっぷりのものはないものかと思案していたら冷蔵庫の中にミューズリーを発見。

シリアルで便秘解消☆HMで簡単スコーン

便秘解消のためにミューズリーを大量に入れた、オーブン余熱中に準備完了の簡単スコーンです。ホットケーキミックス使用でワンボウル!簡単!
このレシピの生い立ち
小腹が空いた時にすぐ作れて腹持ちが良くて、しかも食物繊維たっぷりのものはないものかと思案していたら冷蔵庫の中にミューズリーを発見。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚分弱
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. ミューズリー(お好きなシリアル 1カップ弱
  3. マーガリン 大さじ3
  4. 牛乳 100cc前後(加減してね)
  5. カロリーを気にしないならチョコレート 板チョコなら1枚程度を刻む

作り方

  1. 1

    オーブン180度で余熱スタート。
    ボウルにホットケーキミックスとミューズリー(お好きなシリアル:グラノーラ系がおすすめ)、マーガリンを入れ、マーガリンを室温に戻しながらヘラなどですり混ぜ、ポロポロの状態にしておく。

  2. 2

    牛乳を少しずつ入れて混ぜ、やっとまとまる程度(かたくて手が疲れるくらいw)で止める。(適量だとさっくりした仕上がり、牛乳が多いとふわふわな仕上がりです。私はさっくりが好み。)チョコを入れる場合はここで合わせる。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた天板に生地を乗せ、15mm厚程度に伸ばして包丁で食べやすいサイズにカット。少し間隔をあけて置くと天板2枚分くらいになります。

  4. 4

    180度のオーブンで13〜15分焼いて完成☆

    ※レシピ画像は刻みチョコ入りです。

コツ・ポイント

生地がゆるくなっちゃった場合はミューズリーかHMを少し増やせば大丈夫。そもそも元の分量が適当なのでさほど影響無いです。細かいことを気にせず豪快に作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マッツン
マッツン @cook_40035048
に公開

似たレシピ