☆星むすび☆

ばにらぷりん
ばにらぷりん @cook_40047881

お弁当にかわいい星のおむすび作ってみてね♪
このレシピの生い立ち
丸いおむすびに十字に切れ目を入れた時、星が作れるかも!と作ってみました~

☆星むすび☆

お弁当にかわいい星のおむすび作ってみてね♪
このレシピの生い立ち
丸いおむすびに十字に切れ目を入れた時、星が作れるかも!と作ってみました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ごはん 65~70g
  2. 海苔 半型
  3. 薄焼き玉子 海苔の大きさにあったもの
  4. 適量

作り方

  1. 1

    ラップで包み丸い塩むすびにする

  2. 2

    半型の海苔の真ん中に薄焼き玉子をのせる

  3. 3

    さらに①の塩むすびをのせる

  4. 4

    海苔で包みます。余分な海苔は手でちぎります。

  5. 5

    真ん中から均等に5本切れ目を入れます

  6. 6

    少し広げて出来上がり♪

  7. 7

    ちょっとしたコツ!
    ・薄焼玉子は厚め
    ・おにぎりを海苔で巻いた後はしばらく置き海苔がピーンと伸びてから切込みをいれる

コツ・ポイント

包むだけなので特にありませんが、切れ目を均等に入れるとキレイな星に仕上がります。分度器で測る必要はないですよブッ【*u艸u】 これぐらいかな~となんとなくで良いです! 薄焼き玉子は冷凍出来るので
時間がある時に作っておくといいですよ。使うときはチンしてね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばにらぷりん
ばにらぷりん @cook_40047881
に公開
スイーツのレパートリーは少ないけど作るのが好き♪興味のあるお料理に、とことん凝ってお気に入りレシピを大切にしていますヾ(^∀^)ノ
もっと読む

似たレシピ