海苔パンチで簡単!コリラックマのお弁当

ななかいママ
ななかいママ @cook_40035399

すごく簡単コリラックマちゃん!お顔に使ったハム&チーズの残りは、卵焼きに入れたり、隙間埋めのおかずにしてね!
このレシピの生い立ち
娘がコリラックマちゃん大好きなので作ってみました♪

海苔パンチで簡単!コリラックマのお弁当

すごく簡単コリラックマちゃん!お顔に使ったハム&チーズの残りは、卵焼きに入れたり、隙間埋めのおかずにしてね!
このレシピの生い立ち
娘がコリラックマちゃん大好きなので作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ハム 1枚
  2. スライスチーズ 1枚
  3. 海苔 適量
  4. ご飯 適量
  5. お好きなおかず 適量

作り方

  1. 1

    09.06.18表紙写真を変更しました。こちらは以前の写真です。

  2. 2

    お弁当のいたみ防止の為、お酢をしみ込ませたキッチンペーパーなどで、お弁当箱をふきます。同時にママの手も殺菌^^

  3. 3

    ご飯をラップにくるんで、コリラックマちゃん形おにぎりを作ります。写真のようにパーツを分けると、とっても作りやすいです。

  4. 4

    前回はアルミホイルで固定していました。隙間などをうめる事が出来るので便利です。もちろん無しでもOKです。

  5. 5

    ハム&スライスチーズを果物ナイフなどで写真のように切り、おにぎりに乗せます。

  6. 6

    お手持ちのクッキー型などでハムを抜いてもOK!チーズはつまようじで切るとGOODです♪

  7. 7

    海苔でお顔のパーツを作ります☆目、口、鼻それぞれ海苔パンチで作りました。上の写真を参考にしてくださいね♪

  8. 8

    縮み防止のため、海苔は必ずご飯が冷めてから乗せてください。

  9. 9

    残ったスライスチーズ&ハムは適当にに切って、溶いた卵に入れます。軽く塩コショウ、お好みで牛乳、マヨなどを加え卵焼きを作って完成です☆

  10. 10

    今回はハムとチーズを重ねて巻き巻きしたものを、ピックに刺して入れました☆

  11. 11

    おかずの一例です。
    お星さまチキンは、生協パルシステムさんで購入しました。

  12. 12

    生協さんで買った星型のおかず。かわいくっておすすめです。チキン、ポテト共に国産材料が使用されていて嬉しい^^

コツ・ポイント

キャラ作りで残ったハム&チーズを余らせておくと痛みそうなので、いつも一緒に調理して使っています。卵焼き以外にも、ハムとチーズを重ねて巻き巻きしたものを切り、お弁当の隙間に入れたりしています。でも、これからの時期(6月~)加熱調理の方がいいかもしれません^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななかいママ
ななかいママ @cook_40035399
に公開
7年ぶりにクックパッド再開しました。頂いたつくれぽの掲載が遅くなってごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ