♪エルモ&クッキーモンスターのクッキー♪

キャラスイーツ第3弾☆ 日持ちもするので、プレゼントにピッタリです(^^)
このレシピの生い立ち
インターネットで見かけ、欲しい!!!と思いましたが、なかなかUSJに行く機会がないので、自分で作ってみました(^^)
説明不足なところが多々ありますので、わからない事があれば、どんどん質問して頂けると嬉しいです。
♪エルモ&クッキーモンスターのクッキー♪
キャラスイーツ第3弾☆ 日持ちもするので、プレゼントにピッタリです(^^)
このレシピの生い立ち
インターネットで見かけ、欲しい!!!と思いましたが、なかなかUSJに行く機会がないので、自分で作ってみました(^^)
説明不足なところが多々ありますので、わからない事があれば、どんどん質問して頂けると嬉しいです。
作り方
- 1
<クッキー生地を作る>マーガリンに砂糖を加え、白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる。卵黄を加えて、良く混ぜる。ふるった薄力粉を加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまでサックリと混ぜる。ココア生地も同様にして作る。
- 2
ラップで包み、冷蔵庫で30分以上寝かせておく。(出来るなら、1時間以上冷やすと作業しやすいです)
- 3
<毛の部分を作る>クッキー生地を休ませている間に、毛の部分を作ります。
食用色素(赤)に水を20g加え、溶く。(写真は赤です。青も同様に作って下さい) - 4
③で作った水で溶いた食用色素をココナッツファインに加え、色が均一になるように混ぜる。同様にして赤と青の2色のココナッツファインを作る。
- 5
色を付けたココナッツファインを100℃に予熱したオーブンで20分ローストする。※途中で一度取り出して、全体的に混ぜて下さい。ローストすると、少し色が濃くなったかな??
- 6
<パーツを作る>冷蔵庫で休ませたクッキー生地を 麺棒で伸ばし、型で抜く。
- 7
今回は、プレーン生地で、15cm×4(土台) 3cm×8(目) 3.5cm×2(エルモの鼻)
ココア生地で、直径7.5cmの半円×4(口) 作りました。
ちなみに、ココア生地はかなり残ってしまいます(^^; - 8
170℃に予熱したオーブンで、土台は20分、その他のパーツは10分焼く。※焼き色は薄めで!
- 9
<アイシングを作る>
粉砂糖に卵白を加え、よく混ぜる。水を少しずつ加え、固さを調節する。
(スプーンでたらしたら、軽く跡が残るくらい) - 10
アイシングを分けて5色作る。①白のまま(目)②赤(エルモの毛を貼り付ける糊)③青(クッキーモンスターの毛を貼り付ける糊)④オレンジ(エルモの鼻)⑤茶色(黒目)ちなみに、オレンジは黄色+赤です。色粉は少量の水で溶いてから使うとやりやすいです。
- 11
目と鼻のパーツのクッキーにアイシングを塗って、乾かしておく。
- 12
土台クッキーの毛を貼り付けたい部分に糊の役目のアイシングを塗る。エルモは赤のアイシング。クッキーモンスターは青のアイシング。その上から、ココナッツをまぶす。かる~く上から押さえたら、余分なココナッツを落とす。
※砂絵の様な感じです。 - 13
土台が出来たら、目と鼻と口のパーツの裏にアイシングを少し塗って、貼り付けていく。(この時に糊にするアイシングは白がお勧めです。)
- 14
完全に乾いて、パーツも固定出来ていたら完成です♪
乾燥剤を入れてラッピングしたら、プレゼントにぴったり(^^)
コツ・ポイント
ココナッツや、アイシングに色を付ける時は、ちょっと濃いかな?くらいがお勧めです。今回は直径15cmで4個できますが、土台とパーツのサイズをかえて、お好きなサイズでも作れます(^^)
アイシングが甘いので、クッキーの甘さは控えめです。
でも、やっぱり、食べるより、飾っておくのがお勧めです(笑)
似たレシピ
-
-
竹串で簡単可愛い♡アイシングクッキー 竹串で簡単可愛い♡アイシングクッキー
ビニール袋で簡単に作れるクッキーに簡単可愛いアイシングでデコレーションしたらプレゼントにピッタリ♡竹串で簡単です♡ ♪♪maron♪♪ -
レインボーハートのアイスボックスクッキー レインボーハートのアイスボックスクッキー
何年も前に動画で見たクッキー。とてもかわいくて、レシピに起こして何年も作っています。プレゼントにすると喜ばれます! *藍* -
沖縄のゴーヤ?!かわいい抹茶クッキー 沖縄のゴーヤ?!かわいい抹茶クッキー
なんちゃってシリーズ第3弾!!ゴーヤが苦手な方も平気♥抹茶味だもん(^m^ )笑ほのかに香る抹茶の風味と苦味が最高♡ *ちゅら* -
-
-
ホワイトデー◎型不要☆簡単♪HMクッキー ホワイトデー◎型不要☆簡単♪HMクッキー
子供と楽しく作りませんか♪動物クッキー。冷やすと…しっとり♡簡単なアイシングで☆可愛さアップ!おやつ◎プレゼント◎ Chisora -
その他のレシピ