作り方
- 1
鍋に塩と水を入れて、キャベツがしんなりするまでゆでる。もやしはさっと茹でる。
- 2
キャベツは絞って水切りし、もやしも水気を切る。
- 3
キャベツでもやしをくるくるっとしっかり巻き、半分に切って器に盛って冷蔵庫で冷やしておく。
- 4
食べる直前に鰹節をのせ、めんつゆをかけて出来上がり☆
コツ・ポイント
もやしはキャベツが茹であがる直前に投入し、一つの鍋で作っちゃいます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
息子のごはん(キャベツともやしのおひたし) 息子のごはん(キャベツともやしのおひたし)
野菜が足りないかな?というとき、とっても簡単にできるので、便利です。息子はもやしが大好きで、とにかくよく食べてくれます。あおりん
-
-
-
-
簡単節約!もやしキャベツのポン酢お浸し☆ 簡単節約!もやしキャベツのポン酢お浸し☆
安くて使いやすい、もやし、キャベツを使って簡単なお浸しを作りました☆簡単に作れて沢山食べれて良いとこ尽くしの一品です◎ amnママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17664841