ミネストローネっぽい(?)スープスパ♪

myco145
myco145 @cook_41386623

「コンソメ+トマト+ツナ」風味の簡単スープスパゲッティ。 ツナの油で満足感が格段にup。
……写真はイマイチですが;
このレシピの生い立ち
貰い物のスパゲッティの食べ方を色々試していて。
ソースのパスタはソースの仕上がりとパスタの茹であがりを揃えるように気を使わなければいけないので苦手なのですが、スープスパなら片方ずつ仕上げられるのでちょっと気が楽です(苦笑

ミネストローネっぽい(?)スープスパ♪

「コンソメ+トマト+ツナ」風味の簡単スープスパゲッティ。 ツナの油で満足感が格段にup。
……写真はイマイチですが;
このレシピの生い立ち
貰い物のスパゲッティの食べ方を色々試していて。
ソースのパスタはソースの仕上がりとパスタの茹であがりを揃えるように気を使わなければいけないので苦手なのですが、スープスパなら片方ずつ仕上げられるのでちょっと気が楽です(苦笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 約200g
  2. コンソメスープの素 スープ600ml分相当
  3. トマト 1個
  4. シメジブロッコリーニンジン等 好みの具 好きなだけ
  5. ツナ缶(油漬け) 1/2~1缶
  6. トマトケチャップ 大さじ1位
  7. オレガノ(あれば)
  8. 塩・コショウ

作り方

  1. 1

    【スープを作る】
    鍋に水600mlとコンソメスープの素必要量を入れ沸かし始める。

  2. 2

    2cm角程度に切ったトマト(好みで湯剥きする)と好みの具適量をスープに投入し火を通す。

  3. 3

    ツナ缶を油ごと加える。
    トマトケチャップを加える(好みの色・トマト風味まで)。

  4. 4

    味を見て、必要なら塩・コショウ(・コンソメ)を加える。
    パスタが入るのでやや濃いめの味が◎。

  5. 5

    あればオレガノを少量振ると風味が良い。
    (トマト料理によく合います。いゃ、ほんとに)

  6. 6

    【スパゲッティを茹でる】
    湯を沸かし塩を加え、表示の時間より1,2分短く茹でる。

  7. 7

    【仕上げ】
    熱いスープに茹であがった麺を加え、1分程度煮て味をなじませる。

  8. 8

    出来上がり。

コツ・ポイント

スープを吸うので麺は茹で過ぎない方が美味しいです(写真は麺を茹で過ぎました;)。
麺をスープで煮るのではなく、好みの堅さに茹でた麺を器に盛り分け、スープを注いだ方が綺麗に仕上がるかもしれません(味の馴染みは弱くなるかもしれませんが)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
myco145
myco145 @cook_41386623
に公開
うお座・A型・35歳。2013年10月、長女誕生。2017年3月、次女誕生。すっかりこども中心の食生活です。
もっと読む

似たレシピ