かめ餃子~♪(包み方)

akko-yan
akko-yan @cook_40059297

いつもの餃子を、かめちゃんみたいな形で~♪ お弁当にも詰めやすいよ(^^♪
このレシピの生い立ち
お弁当に入れやすい形を模索しました!

かめ餃子~♪(包み方)

いつもの餃子を、かめちゃんみたいな形で~♪ お弁当にも詰めやすいよ(^^♪
このレシピの生い立ち
お弁当に入れやすい形を模索しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の具 いつもので
  2. 餃子の皮 適宜

作り方

  1. 1

    皮の真ん中に大目に具をのせ、平らにして周りに水を少し付けます。

  2. 2

    真ん中の具に向かって折り、右側の端をしっかりつまんでくっつけます。

  3. 3

    2番と同じように、隣も折っていき、つねに右の端はギュッとくっつけてください。

  4. 4
  5. 5

    全部を折ったら、角々を再度ギュッとつまんでくっつけて!

  6. 6

    最後に真ん中の盛り上がってる所を、スプーンで優しく押さえつけながら、形を整える。

  7. 7

    あっためて油を敷いたフライパンに並べて、お湯を50cc位入れて蓋をして蒸し焼きにする。

  8. 8

    水がなくなり、焼き色が付いたら、ひっくり返して反対側も焼き色を付ける。

  9. 9

    出来上がり~♪かめちゃんの甲羅みたいでかわいいよ(^^♪

  10. 10

    お弁当箱に入れやすいですよ♪

コツ・ポイント

お湯を入れる時は、餃子の上があいてるので、そこに水が入らないように、端からやさしく入れてください!(入れすぎ注意です!)平らなので火の通りも早いし、小さな子供でも食べやすいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akko-yan
akko-yan @cook_40059297
に公開
はまるととことんやっちゃう!いまのマイブームはパン作り!!
もっと読む

似たレシピ