キャラケーキ☆ドーム型☆アンパンマン☆

☆あーあ☆
☆あーあ☆ @cook_40067332

ちょっと挑戦してみました☆
このレシピの生い立ち
大人気キャラ、ちょっと作ってみようかと思いました。
思いのまま作った割に大成功でした。
ドーム型ってだけで満足(笑)

キャラケーキ☆ドーム型☆アンパンマン☆

ちょっと挑戦してみました☆
このレシピの生い立ち
大人気キャラ、ちょっと作ってみようかと思いました。
思いのまま作った割に大成功でした。
ドーム型ってだけで満足(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販のスポンジ 2枚1組を2袋
  2. 生クリーム 2箱
  3. お好みのフルーツ 適量
  4. チョコペン 1本
  5. インスタントコーヒー(ノンカフェイン) 少量
  6. 苺か食紅(赤)

作り方

  1. 1

    スポンジを6等分くらいに切る

  2. 2

    インスタントコーヒーを少量のお湯でといて冷ましておく。

  3. 3

    ご自宅のボールにスポンジを敷き詰める。

  4. 4

    切り口の好みですが、生クリームを接着の替わりにして平らになるまでスポンジを平らになるまで敷き詰めました。

  5. 5

    4は切ったときの崩れ防止でした。
    次に生クリームとフルーツをお好みで敷き詰める。

  6. 6

    底となるスポンジを敷き詰める。
    結構、ギュッと敷き詰めないと崩れやすいかも。

  7. 7

    そ~っとひっくり返す。
    不安なときはラップとか初めに敷くと安心かも?

  8. 8

    残りの生クリームから少し取り分けて、顔になる生クリームを作る。
    2を少しずつ加え、色がついたら塗っていく。

  9. 9

    8で取り分けたクリームにつぶした苺か、食紅を加えて色をつける。

  10. 10

    チョコペンで顔を描く。
    私は紙コップで丸い部分は型を付けました。

  11. 11

    9を塗って出来上がり☆

コツ・ポイント

コーヒーも微量なのでうちの子は大丈夫でしたが、抵抗ある方はバンホーテンのココアとかチョコでもよさそうですが、ノンカフェインではないのかも。。?
食紅も少量だし良いかな~って感じですが中に苺を入れたのでその苺を使用しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あーあ☆
☆あーあ☆ @cook_40067332
に公開

似たレシピ