あまぁ~い★すりおろし人参おじや

amu☆mama @cook_40064383
すりおろし人参と残りご飯だけで出来るシンプルメニュー★ 人参の臭みはほとんどないのでニンジンが苦手な方に試して頂きたい!
このレシピの生い立ち
実家で病気した時の定番メニュー☆
栄養満点で胃にも優しいと母が作ってくれていました♪
あまぁ~い★すりおろし人参おじや
すりおろし人参と残りご飯だけで出来るシンプルメニュー★ 人参の臭みはほとんどないのでニンジンが苦手な方に試して頂きたい!
このレシピの生い立ち
実家で病気した時の定番メニュー☆
栄養満点で胃にも優しいと母が作ってくれていました♪
作り方
- 1
人参の皮を剝きすりおろします。
- 2
すりおろした人参とだし汁を入れ沸騰させます。
このとき人参の灰汁が出るので取っておきます。 - 3
ご飯を入れ塩で味を整えます。
溶き卵を入れる場合はこの時入れてください。
味見をして人参の臭みが気になる様なら水分(だし汁等)足しながらもう少し煮詰めてみてください。 - 4
★完成★
このままでも十分美味しいです!
残り物トッピングしたり少しポン酢をかけても美味しいです。
アイディア次第ですねっ♪
コツ・ポイント
灰汁を取ることとダシで煮詰めることで
ニンジンの臭みを抑えて甘くおいしくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
誰でも美味しい♪簡単おじや(おかゆ) 誰でも美味しい♪簡単おじや(おかゆ)
ご飯の匂いが苦手な方にもおすすめ。体調良くないけどお粥は苦手、ダイエットや二日酔いで消化の良い物を食べたい方に。 saracocoro -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17679226