栄養満点!優しい味の味噌おじや。

savaneko
savaneko @cook_40047726

消化の良い味噌おじやに、すりおろし人参とお豆腐、卵、ネギで体の中から温まります。家にある物で簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
ミナいちごさんの「味噌おじや」をヒントに、野菜嫌いの子どもにすりおろし人参を入れ、豆腐も入れたら大好物になりました。

栄養満点!優しい味の味噌おじや。

消化の良い味噌おじやに、すりおろし人参とお豆腐、卵、ネギで体の中から温まります。家にある物で簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
ミナいちごさんの「味噌おじや」をヒントに、野菜嫌いの子どもにすりおろし人参を入れ、豆腐も入れたら大好物になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 大人用茶碗山盛一杯分
  2. 500ml
  3. 顆粒だし 小さじ2
  4. にんじん 4cm
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 1個
  7. 豆腐 1/2丁
  8. 味噌 大さじ2と1/2

作り方

  1. 1

    鍋に水と顆粒だしを入れ、すりおろし人参も入れて火にかける。

  2. 2

    長ネギは荒みじん切り。卵は割りほぐしておく。豆腐は水をきっておく。

  3. 3

    沸騰してから中火で2分くらい経ったら、ご飯を入れてほぐす。ほぐれたら水をきった豆腐を入れて、おたま等で大胆に切り混ぜる。

  4. 4

    弱火にして、お豆腐が温まる程度に煮込んだら、長ネギを入れて味噌を溶かし、仕上げに溶き卵を流し入れる。

  5. 5

    私は卵は固めが好きなので弱火で少々煮込んでいます。 半熟が好きな方は、火を止めて蓋をして、数分放置で。

  6. 6

    出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
savaneko
savaneko @cook_40047726
に公開
クックパッドで「美味しそうなレシピを探しては作る!」のが楽しい♪
もっと読む

似たレシピ