お手製鶏ガラスープの炊き込みごはん

Jハッシー
Jハッシー @cook_40075205

鶏ガラスープから作るという(笑)時間と根気がある時にしか出来ない⁈レシピですが、本物の鶏出汁の味、香りを楽しめました
このレシピの生い立ち
鶏ガラスープをこぼしてしまい(>人<;)、スープとして飲むには少ない…と肩を落として時、偶然にも作る予定だった炊き込みご飯の出汁にしたという、偶然の産物でした

お手製鶏ガラスープの炊き込みごはん

鶏ガラスープから作るという(笑)時間と根気がある時にしか出来ない⁈レシピですが、本物の鶏出汁の味、香りを楽しめました
このレシピの生い立ち
鶏ガラスープをこぼしてしまい(>人<;)、スープとして飲むには少ない…と肩を落として時、偶然にも作る予定だった炊き込みご飯の出汁にしたという、偶然の産物でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ガラ 1匹
  2. 長ネギ(青い部分) 1/2
  3. 生姜 1片
  4. 2000cc
  5. 3合
  6. レンコン 1/3
  7. ニンジン 1/3
  8. 油揚げ 1/3
  9. 醤油 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. 麺つゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏ガラをよく洗い、長ネギ、生姜を加え強火で煮込む。灰汁を取りつくしたら塩小さじ1を入れ、弱火で1時間弱

  2. 2

    (具材は何でもOK)レンコン、ニンジン、油揚げを細切り。鶏ガラに付いてた肉をほぐす、又は茹でた鶏肉を細く割き具材を準備

  3. 3

    洗った米に鶏ガラスープ、切った具材を入れ、醤油、味醂、酒、麺つゆを入れたら炊飯器のスイッチをオン

コツ・ポイント

鶏ガラ出汁を満喫するには、味付けは薄めをオススメします。今回は具材を入れ炊き込みごはんにしましたが、出汁のみで炊いて、後乗せで味の濃い鳥料理を乗せるのも良いかと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Jハッシー
Jハッシー @cook_40075205
に公開

似たレシピ