鶏ガラスープで炊き込みご飯♡

かぶちゃんぶひひ @cook_40193653
鶏ガラスープでも美味しくできます!甘めの炊き込みご飯が好きなので少し甘めです(^^)!
このレシピの生い立ち
鶏肉もなるともなく、でも炊き込みご飯が食べたい!と思った時に目に入った鶏ガラスープ。
ためしに入れてみたら問題なく美味しい!
ということで覚書程度で投稿してみました^_^
鶏ガラスープで炊き込みご飯♡
鶏ガラスープでも美味しくできます!甘めの炊き込みご飯が好きなので少し甘めです(^^)!
このレシピの生い立ち
鶏肉もなるともなく、でも炊き込みご飯が食べたい!と思った時に目に入った鶏ガラスープ。
ためしに入れてみたら問題なく美味しい!
ということで覚書程度で投稿してみました^_^
作り方
- 1
人参は細切り、きのこはお好きな大きさ、ごぼうはみじん切りにします。
- 2
フライパンに調味料全部と具材を投入!
- 3
蓋を閉めて、弱火で10分くらい煮込みます。
- 4
そのまま、粗熱を取ってさまします。
- 5
お米を研いで、炊飯器のかまにいれます。
- 6
冷めた具材と汁をわけて、汁だけ炊飯器の釜に入れて、メモリに合わせて椎茸の戻し汁を入れます。
必ず戻し汁を使って下さいね! - 7
具材を入れます。
- 8
30分置いたらスイッチオン!
- 9
美味しくできたかな?(^^)☆
コツ・ポイント
干し椎茸はじっくり4時間ほどかけて戻すと、煮込んだ時に味がしっかりと染みて、食べた時に椎茸を探してしまうほど美味しいです。そして炊く時のお水は戻し汁を使わないとコクがないです。材料も、10分でもいいので煮込むとコクが格段に違います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197592