塩こんぶ&昆布茶で酢の物

アキパパレシピ
アキパパレシピ @cook_40064749

意外にも甘みが際立った酢の物になりました。
このレシピの生い立ち
みなさん塩昆布の利用が多かったので、私も思案してみました。

塩こんぶ&昆布茶で酢の物

意外にも甘みが際立った酢の物になりました。
このレシピの生い立ち
みなさん塩昆布の利用が多かったので、私も思案してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. 塩こんぶ 2つまみ
  3. 昆布 小匙1/2
  4. 乾燥わかめ 2つまみ
  5. お酢 大匙2

作り方

  1. 1

    きゅうりは3~4ミリの輪切りスライスで。
     わかめは水でもどしておいてください。

  2. 2

    輪切りにスライスしたきゅうりと塩こんぶ、昆布茶をまぜまぜする。

  3. 3

    さらにわかめも加えてまぜまでして、冷蔵庫で1時間ほど寝かせて、できあがり。

コツ・ポイント

好みにもよりますが、きゅうりの水分は切らなくてもいいと思います。せっかく昆布たちがつけてくれた旨みがながれてしまうから・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アキパパレシピ
アキパパレシピ @cook_40064749
に公開
料理を作ることと、食べることが好き。レシピをみて作るけど、最近創作料理も。。成功したらどんどんのせていきます!
もっと読む

似たレシピ