ジューシーな鶏から。え?材料これだけ?

直希の母さん
直希の母さん @cook_40075406

只々、簡単です。
このレシピの生い立ち
子供が辛い唐揚げが食べたいと言い出し、しばらくは七味や一味をかけたり混ぜたりしていたがある日冷蔵庫の中にキムチの素を見つけ、そういえば、これってニンニクやら辛味やら入ってたなぁと思い、面倒だったので使ってみた。正解だった。

ジューシーな鶏から。え?材料これだけ?

只々、簡単です。
このレシピの生い立ち
子供が辛い唐揚げが食べたいと言い出し、しばらくは七味や一味をかけたり混ぜたりしていたがある日冷蔵庫の中にキムチの素を見つけ、そういえば、これってニンニクやら辛味やら入ってたなぁと思い、面倒だったので使ってみた。正解だった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. キムチの素 大さじ3〜4
  3. 1個
  4. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏は1口大に切る。

  2. 2

    ビニールの中に1とキムチの素を入れ、揉む。15分〜30分ほど冷蔵庫に置く。

  3. 3

    2に溶いた卵を入れてよく揉み、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    165〜170度に熱した油で揚げる。

コツ・ポイント

この場では使用してないですが、塩コショウを足してもいいと思います。‥が、無くても十分だと思います。後、全然辛く無いです。
どういう訳か辛味が飛んてしまうので辛いのがお好みなら豆板醤など足した方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
直希の母さん
直希の母さん @cook_40075406
に公開

似たレシピ