HBで出来るよ!話題の米パン♪

ちゃは子
ちゃは子 @cook_40070802

ひと手間加えるだけで、後はHBにお任せ!簡単に話題のもっちり米パンができちゃいます♪トーストすれば、外はサックリ、中はもっちもちです。
このレシピの生い立ち
米粉パンが話題だけど、米粉は高い・・・。なので、ゆきらいんさんのライス食パンをリピしているうちに、HBにお任せで簡単に出来ないものか?と思い、くまくまごろうさんの早焼きレシピで作ってみました。焼かなくても、しっとりサンドウィッチができるし、トーストすると外はサックリ中はもっちり♪祖母も大絶賛のもっちり、しっとりパン!ぜひお試しあれ★

HBで出来るよ!話題の米パン♪

ひと手間加えるだけで、後はHBにお任せ!簡単に話題のもっちり米パンができちゃいます♪トーストすれば、外はサックリ、中はもっちもちです。
このレシピの生い立ち
米粉パンが話題だけど、米粉は高い・・・。なので、ゆきらいんさんのライス食パンをリピしているうちに、HBにお任せで簡単に出来ないものか?と思い、くまくまごろうさんの早焼きレシピで作ってみました。焼かなくても、しっとりサンドウィッチができるし、トーストすると外はサックリ中はもっちり♪祖母も大絶賛のもっちり、しっとりパン!ぜひお試しあれ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. ごはん 100g
  2. 100g
  3. 強力粉 250g
  4. 砂糖 30g
  5. 5g
  6. 生クリーム 40g
  7. 牛乳 40g
  8. バター 20g
  9. ドライイースト 5g(大さじ 1/2)
  10. 打ち粉(上新粉 適量

作り方

  1. 1

    【準備・1】*ごはん+*水を小鍋に入れ火にかけて、沸騰したら火をとめ、冷ましておく。(夏なら前日の夜から準備して、一晩冷蔵庫で冷ましておいた方がいいかも。冬は粗熱がとれたらOK。)

  2. 2

    【準備・2】HBにまず「1」を入れる。

  3. 3

    【準備・3】上から、強力粉・砂糖・塩・生クリームを入れて、「食パン早焼きコース」開始!

  4. 4

    開始10分後、バターを投入。混ざり易いように角切りにしておきました。面倒なら「3」の段階で一緒に入れてしまってもOK♪

  5. 5

    ウチのHBは「早焼きコース」開始20分後にドライイースト投入なので、それまでにドライイーストをセットしておく。

  6. 6

    開始40分後、打ち粉を手にまんべんなくまぶし、HBのハネをとる。ついでに生地をキレイに丸めておく。これも面倒なら割愛可。焼き上がりのカタチを気にするならやってください。

  7. 7

    開始から2時間後。完成!!

コツ・ポイント

夏は膨らむので、ドライイーストは小さじ1で。生クリームなければ牛乳を60gにすればよし。ハネをとるときに2分割にすると、「ダブルソフト」のようになるのでお試しを♪ 米を煮るのが面倒なら、ごはんに熱湯を注いでしばらく放置。軟らかくなればOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃは子
ちゃは子 @cook_40070802
に公開
かつてはパン作りに凝っていたのですが。オーブンが壊れて以降、すっかり怠けておりまして。最近は、テキ屋さんだった「父ちゃん」のレシピを、自分でも作れるように保存しておこうと思いつきまして、夕飯作ってくれてるのを邪魔しながら、ここにアップしております(笑)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ