3日たってもやわらかい1斤食パン

スナッキー
スナッキー @cook_40048881

HBでもてこねでもOK
朝食用に作ってみました 中はふかふかバターがない分マーガリンで代用 そして塩はなしでもOK牛乳の変わりにスキムミルクにした場合は水を170ミリリットルにしてスキムミルクを12グラムで
このレシピの生い立ち
1斤型を購入したので

3日たってもやわらかい1斤食パン

HBでもてこねでもOK
朝食用に作ってみました 中はふかふかバターがない分マーガリンで代用 そして塩はなしでもOK牛乳の変わりにスキムミルクにした場合は水を170ミリリットルにしてスキムミルクを12グラムで
このレシピの生い立ち
1斤型を購入したので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 230グラム
  2. 薄力粉 20グラム
  3. ドライイースト 3グラム
  4. 砂糖 15グラム
  5. 牛乳 50㏄
  6. 120cc
  7. ☆塩 3グラム
  8. ☆バターかマーガリン 25グラム

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉100、ドライイースト、砂糖をいれてまぜあわせ 別のボールに☆と強力粉残り130グラムを用意しておく  砂糖の入った方のボールに40度にあたためた牛乳と水を入れてへらでまぜて気泡がでたらOK

  2. 2

    そこへ別のボールの材料を全部入れる まとまったら台に出してこねる<左の写真>
    水分が多いですのでがんばってこねる両はしをもち薄い膜ができたら表面を滑らかに丸めて、表面が乾かないようにラップをかけて40度で40分発酵させる 2倍になるまで

  3. 3

    ガス抜きしたあとスケッパーで2等分にして丸め 表面が乾かないように濡れふきんをかぶせて10分ベンチタイム

  4. 4

    生地を麺棒で伸ばします

  5. 5

    縦に三つ折りにして

  6. 6

    端からくるくる巻く巻き終わりはしっかり押さえてとめる 写真は止める前

  7. 7

    巻き終わりを下にしてパン型にいれる 両端によせるとよく膨らむ ラップをして40度50分発酵させる 型にあと1センチのとこまでいくくらいで

  8. 8

    表面を霧吹きでぬらし210度に予熱して200度で25分焼いたらできあがり 焼き具合はオーブンと相談してください

コツ・ポイント

発酵までの捏ねをしっかりしてください しっかり発酵で膨らんだことを確認してすすめてください 指に粉をつけて穴を開け生地が戻ってこなければOKです キメ細やかなきじになるといいです
はじめはやわらかめですがてについてこなくなったらVゴネしてください
HBでもこの分量でできるとおもいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スナッキー
スナッキー @cook_40048881
に公開
たくさんおいしいもの載せて行きますね目で見て楽しむのもだいすきおいしくご飯が進むのも○温かい目で見守ってくださいつくれぽどんどんお待ちしてます パンは基本てこね用です こねるのが楽しくてできあがると喜び倍増です
もっと読む

似たレシピ