お楽しみ☆チョコバー

あさえもん @cook_40022026
板チョコを溶かしてフィリングと混ぜて、冷やし固めるだけの簡単チョコバーです♪いろんな食感が楽しめます!
このレシピの生い立ち
明治ミルクチョコレートを使った、簡単父の日スイーツを考えました!
お楽しみ☆チョコバー
板チョコを溶かしてフィリングと混ぜて、冷やし固めるだけの簡単チョコバーです♪いろんな食感が楽しめます!
このレシピの生い立ち
明治ミルクチョコレートを使った、簡単父の日スイーツを考えました!
作り方
- 1
チョコレートは適当な大きさに割っておく。
- 2
くるみは荒く砕いて150℃のオーブンで10分ローストする。マシュマロは大きいものなら小指の先くらいの大きさに切る。ドライフルーツはレーズン大に荒く刻む。
- 3
ボウルに1と無塩バターを入れ湯銭で溶かし、2を加えて混ぜ合わせる。
- 4
クッキングシートを敷いた天板の上に3を流し、冷蔵庫で冷やし固める。
- 5
固まったらナイフでスティック状に切り分ける。
コツ・ポイント
面倒なテンパリングが要らないので、とても簡単です^^中身は他にもライスパフ・コーンフレーク・カシューナッツなどお好みでどうぞ!子供と一緒に楽しく作れます。
似たレシピ
-
美味しい!大量生産!チョコバー 美味しい!大量生産!チョコバー
チョコかけシリアルと溶かしたバターバターを混ぜて冷やし固める。ただそれだけ。今回は、“ココくんのチョコクリスピー”を使いましためしあがれ
-
-
-
-
-
-
-
-
バレンタインに♡トレジャー☆チョコバー バレンタインに♡トレジャー☆チョコバー
ナッツやマシュマロ、ビスケットなど、お好みのものを砕いて、溶かしたチョコレートに混ぜて冷やすだけ。味と食感が楽しい♪ QPはにー -
-
シリアルチョコレートバー シリアルチョコレートバー
マシュマロとブラックチョコレートを溶かして、シリアルとドライフルーツをませるだけの簡単スイーツ‼️おしゃれで本格的なチョコレート菓子には、八丁味噌の隠し味がポイントですよ‼️ まるや八丁味噌
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17690335